CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
注目の最新インタビュー
今を生きるコンビ芸人は、誰しも相方に魅力を感じているはずだ。そうでなければずっと一緒にいて何かを成し遂げることは難しい。 しかし、わざわざ言葉にして表現する芸人は少ない。それはきっと、機会がないからという物理的な理由もあるが、あえて口に出すのが恥ずかしいからではないだろうか──。 本連載企画は、相方..
ツイッターのフォロワー数21万人超えの人気コスプレイヤーであり、モデルや声優、さらには某ブランドとコラボして、オリジナルデザインの衣装を制作するなど、多方面で活躍中のないる。 2021年7月にスタートし、先日、最終回が放送がされたテレビアニメ『女神寮の寮母くん。』では公式コスプレイヤーを務めるだけで..
川谷絵音、中嶋イッキュウ、新垣隆とそれぞれのフィールドで活躍する音楽家と、お笑い芸人小籔千豊、くっきー!で結成された異色のバンド、ジェニーハイ。2017年にテレビ番組『BAZOOKA!!!』(BSスカパー!)から生まれ、番組なきあともリリースにライブにと精力的に活動している。こんな説明が不必要なほど..
『キングオブコント2021』ファイナリストはなんと、ザ・マミィ(人力舎所属)以外の9組がよしもと所属。しかもそのうち8組は、東京よしもと勢(ニッポンの社長のみ関西が拠点)。さらに言えば、5組(うるとらブギーズ、蛙亭、空気階段、そいつどいつ、男性ブランコ)はヨシモト∞ホールの「ムゲンダイレギュラー」で..
デビュー作『ボクたちはみんな大人になれなかった』がNetflixで映画化されるなど、SNS時代のベストセラー作家として注目を集めている小説家・燃え殻。彼が原作を書き下ろした朗読劇『湯布院奇行』が、9月28、29、30日の3日間、新国立劇場で上演される(29日19時公演はライブ配信あり、10月6日23..
「天空のロックフェス」の異名を持つ『阿蘇ロックフェスティバル』が、2021年10月23日、24日、熊本県野外劇場アスペクタにて3年ぶりに開催される。 これまで同フェスのオーガナイザーを務め、今回で勇退することが発表されているシンガーソングライターの泉谷しげるは、どのような想いを抱えて『阿蘇ロックフェ..
昨年末から演劇活動を休止していた劇作家・根本宗子。「演劇を外側から見つめてみたい」と語っていた根本は、1年間の充電期間で自身の活動や表現と向き合い、パワーアップして演劇の世界に戻ってきた。さまざまな作品に刺激を受けながら「自分が演劇でやるべきことを探してきた」と語る根本。 10月6日(水)、10月7..
今年で芸歴21年目となる、とにかく明るい安村。「アームストロング」というコンビでデビューし、徐々に頭角を現していたなかで突然の解散。そして現在の芸名に変えてピンでの活動を開始するも、その道のりも甘くはなかった。 芸人を辞める決意をしたときに言われた妻からのアドバイス、大ブレイクと世間からの痛烈な批判..
大学在学中に結成したさすらいラビーと、まわりの反対を押し切って大学を卒業後に結成したママタルトによる「わらゼミ」世代大学お笑い対談。前編では、それぞれのお笑いサークルで実績を残していたがふた組が、出会いから「わらゼミ」時代を経て、今に至るまでの流れについて辿った。後編では、ふた組から見た“大学お笑い..
Gパンパンダと令和ロマンの早慶お笑い対談につづき、今回は大学お笑いの転換点のひとつ「わらゼミ」世代のさすらいラビー、ママタルトにインタビューを行った。さらに彼らの共通点として、学生時代に『M-1グランプリ』が開催されていない世代だということも挙げられる。 『第42回ABCお笑いグランプリ』で決勝に進..
「わたしが働いている喫茶店では『お客さんと喧嘩してもいい』というルールがある」。 とある喫茶店で起こった出来事とそれを取り巻くさまざまな感情がまっすぐな言葉で綴られた『常識のない喫茶店』が文筆家・僕のマリによって上梓された。一見風変わりにも見えるそのルールの描写の裏には、その店が大切にしていることへ..
1996年に公開された北野武監督の映画『キッズ・リターン』で鮮烈なデビューを果たしてから25年、常に異彩を放ちつづけてきた俳優・安藤政信。そんな彼が今回、初めて映画の監督を務めた。 その作品とは、2021年9月17日公開の『MIRRORLIAR FILMS Season1』内の一編『さくら、』だ。友..
編集部イチオシ記事
TOP FEATURE 特集記事一覧 ページ 61
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。