「ナダルの認知度は武器にもなるけど邪魔でもある」コロコロチキチキペッパーズが『M-1グランプリ』王者になるための課題

2021.10.31
コロコロチキチキペッパーズ

文=堀越 愛 撮影=長野竜成 編集=鈴木 梢


コント&漫才王者の2冠を賭け、『M-1グランプリ』優勝を目指すと宣言したコロコロチキチキペッパーズ。公式YouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』ではテレビと異なるふたりの“素”を観ることができるが、それでもやはり、一般的に「ナダルと言えばクズ」というイメージが強い。

『M-1』に挑むにあたり、ナダルの知名度は漫才にどう作用するのか。そして、前代未聞の「2冠」達成の先に、ふたりはどんな未来を描くのか……。インタビュー中、言葉の端々に感じるのは「相方へのリスペクト」だった。

【前編】コロコロチキチキペッパーズ、実は世間のイメージと真逆。『M-1』出場はナダルが1年かけて西野を説得していた


「今の僕、チャド・マレーンさんみたいになってるやん」

──ナダルさんのことを知らない人はいないくらい、世間にキャラが知れ渡っていますよね。この「知られた」状態って、漫才を作るにあたってどう作用するんでしょうか? 活かせるのか、難しいものなのか。

西野創人
西野創人(にしの・そうと)1991年9月21日、大阪府生まれ。O型。NSC大阪校33期生

西野創人(以下、西野) それまさに、めちゃめちゃいろんな先輩や作家さんから言われてますね。スーパーマラドーナ武智さんとか、名だたる先輩に「ナダルがこういう人だって世に出た状態は、武器にもなるけど邪魔でもある」って言われてます。銀シャリの鰻(和弘)さんには「ナダルが流暢にしゃべってるのは違和感ある」って言われましたね。

ナダル この1年で、ほんまに漫才めっちゃうまなったと思いますよ。絶対うまなってると思いますけど、うまくなったらええってもんじゃない。うまなってもウケの量は変わらない、むしろちょっと減ってるくらいのときもあって……チャド・マレーンさんっているじゃないですか。

西野 新喜劇のね。

ナダル チャド・マレーンさんが日本に来たときは、片言なのも相まってえぐいくらいウケてた。でも日本語めちゃめちゃ上達して、流暢にしゃべれるようになってから最初のころほどウケへんようになって……今の僕、チャド・マレーンさんみたいになってるやんて(笑)。(キャラが知られたことは)めっちゃ武器にもなると思いますけど、めっちゃムズいと思います。普通の漫才師やったらウケるようなことも、僕やったら嘘になってしまったりとか。僕が意気揚々としゃべったり、仕切ったりボケたりしてもウケへん。

西野 この前、ニューヨークの屋敷(裕政)さんが僕らのネタを見てくださったんで「どうでしたか」って聞いたら、「“かしこまってる感”出てるなぁ」と。YouTubeでやってるような自由な感じがなくて「さぁ、ネタに入りました!」みたいな感じがするなと……。もう、今は何周目かわからんぐらい漫才のこと考えてますね。どういうかたちが合うんやろ、みたいな。絶対合うものがあるはずなんですけど。

コロコロチキチキペッパーズ_ナダル
ナダル(なだる)1984年12月23日、京都府生まれ。O型。NSC大阪校33期生

ナダル 隔月で新ネタライブやってますけど、まだ掴めてないですね。自分らにぴったりくる「あ、これや!」っていうものは。

西野 「これや」ってのが見つかったら、決勝行ける自信はあるんすよ。今の僕らには余裕がないというか、めっちゃ“漫才やってまっせ”感が出てんのかなぁと……。

──『キングオブコント』で優勝したときは「これや」っていうものがあったんですか?

西野 そのときは「ナダルがこう見られてるから」とか考えてなかったしクズキャラも知られてなかったんで、単純に役に入り切ってできたんですよ。(決勝の)1本目でやった妖精のネタなんかは、ナダルがいい声で「たかしくん」って言うだけでウケたりして。そういうのはもう、今はできない。あのときじゃないと無理やったよなって。年を重ねるごとに見せ方も変えていかなあかんねんな、っていうのを今は感じてますね。

──ナダルさんが知られたからこそ、漫才や『M-1』も難しいんですね。

コロコロチキチキペッパーズ

ナダル そうですね。これだけテレビ出て、全国区になって人間味もわかられた状態で『M-1』出るとか、ほかにおらへんですよね。

西野 全国区……ちょいちょい自慢入るな(笑)。

ナダル まぁまぁ、しゃあない。

西野 確かにレアなケースやと思います。「みんなバラエティに出たくて『M-1』がんばってるけど、お前らはバラエティ出てる。それで決勝行きたいっていうルート自体見たことない。難しいルートやな」みたいに言われましたけど、まぁ今のほうが楽しいですね。(『キングオブコント2015』優勝後の)2016年から2018年くらいが「仕事はあるけど、これって果たしてどうなんや」みたいな時期だったんで。

──「どうなんや」というのは?

西野 当時、僕はまだ26歳で。(『キングオブコント』優勝したことで)“卒業した感”出してる自分に対して、うーんっていう感じがあって……『M-1』は無理やからって逃げて、インスタ凝ってみたり飲み歩いて交友広げてみたり、そっちに行ってた時期やったんです。でも結局、今のほうが楽しい。何かを目指すってしんどいっちゃしんどいですけど、心の充実感がありますね。目標があったほうがええんやな、って最近思いました。

ナダルを「ちゃんとおもしろい」と思ってくれる人が増えた


この記事の画像(全13枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

堀越愛

Written by

堀越 愛

(ほりこし・あい)フリーランスのライター。企画制作、編集、広告。お笑いとラジオと劇場と演劇が好きです。元広告代理店営業。宮城出身、東京在住。HP:https://aihrks-log.theblog.me/

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。