『ゲームセンターCX』20周年!! 有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!

2023.5.19
『ゲームセンターCX』20周年!! 有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!

文=『CONTINUE』編集長・林
(C)フジテレビジョン/ガスコイン・カンパニー


ついに20周年イヤーを迎えた『ゲームセンターCX』。「さいたまスーパーアリーナ」の大一番も発表された有野課長と大人気VTuberとのコラボが発表に!! そのお相手は……壱百満天原サロメさん!!

※2023年5月27日発売『CONTINUE』Vol.82より、有野課長スペシャルインタビューの一部を特別に先行公開。


5年越しの宿敵ポピンスキーへのリベンジ

──いよいよ20周年イヤーの大一番「さいたまスーパーアリーナ」(2023年10月29日に行われる「ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭」)が発表になりましたね。番組スタッフの方からお聞きしたんですけど、前売チケットが好調のようで。

有野 いや、全然わからないですよ。トップシークレットって言われてるから、末端の課長には全然教えてもらえない。

──有野さんはチケットの売れ行きとか気になりますか?

有野 気になりますよ。気にはなるけど、トップシークレットやからどうしようもない(笑)。そういう情報は重役以上なんでしょうね。課長だと「有野さん以外にトップいないでしょ」って笑うけど、売れ行きは教えてくれへん。

──挑戦ソフトも発表されましたね。第一弾は『パンチアウト!!』。

有野 『パンチアウト!!』は番組内では鉄板です! 一番会場を温めてくれはる。

──幕張(2018年10月28日に行われた「ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負」)が終わった直後にバックステージでインタビューしたときから「やる」って話でしたもんね。舞台を降りた直後、石田(希/プロデューサー)さんから「また20周年のときはポピンスキーをやりましょうね」って言われたという(笑)。

有野 あのときはイベントの最後、もう一回だけポピンスキーをやらせてくれって僕から言ったんですよね。いける! と思ってたけど、その前にピストン本田がおった(笑)。課長的にはポピンスキー戦だけやったらいける気力と勢いがあったんですけど、ピストンからかって。ビックリするくらい一戦分の気力しか残ってなかったんですよね。

『ゲームセンターCX』20周年!!  有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!
「ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負」より

──毎回ポピンスキーに辿り着くまで苦労されてますからね。

有野 本田さんには申し訳ないんやけど、実は毎回、ポピンじゃなくって本田さんが盛り上げてくれてる。本田さんのところで「右! 左!」ってみんなが声出す。「次はポピンスキーや! 勝つぞ!」ってボルテージが上がる。でもね、ポピンスキーってラスボスじゃないんですよね。

──そうですよ。その後がいますから。

有野 それ、みんな知ってるみたいなんですけど、課長はビックリしましたよ、それ聞いて。「あれ、ボスちゃうねんや」って。

──ボスでもないキャラ相手に、5年越しのリベンジをやるという(笑)。

有野 イベントの日しかやらへんからね。そら上手くならへんですよ。でも、ポピンスキーには勝ちたい! そこで会場を盛り上げて2戦目3戦目いきたい。何戦やるんか末端の課長は知らんけど。

有野課長、画面越しに壱百満天原サロメをサポート

『ゲームセンターCX』20周年!!  有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!
(C)ANYCOLOR, Inc

──というわけで20周年イヤーも盛り上がってますけど、すごい企画が実現しましたね。『ゲームセンターCX』20周年公式YouTubeチャンネルでVTuberの壱百満天原サロメさんとコラボ。僕、取材前に映像を観せていただいたんですけど、すっごく面白かったですよ。

有野 面白いですね。サロメさんが課長を丁寧に拾ってくれるから。

──サロメさん、すごいですよね。プロの芸人さん相手に、あんなに喋れるものかねっていう。

有野 どうなってるのかなって思うくらい。作家が耳打ちしてるのかなって(笑)。丁寧に拾うし、いなすところはいなしてくれるし。本番前にスタッフと打ち合わせして、「こんな感じでいきます」って聞いた後、現場入ったらサロメさんが流れを教えてくれるんですよ。もう、担当ディレクターより簡潔に。説明上手いなあって思ってたら、本番のお喋りがさらに上手でしたね。

──今回のコラボのきっかけになったのは、有野さんが『(まじかる☆)タルるートくん』に挑戦されていた回(2022年10月13日放送の#346)で「我が家でサロメさんの動画が流行ってる」というのをおっしゃったことですよね。娘さんとか、ご家族がご覧になってたんですか?

有野 そうですね。家帰ったら「○○ですわ~」って娘も妻も話してて。「まあまあですわ」「お前を見るんですわ」とか言ってて、「何を言うてるの?」って聞いたら「サロメ様が、家で流行ってるんですわ〜」って。ご飯中にサロメさんの動画を観て、ご飯が終わってもずーっと観てるんですよ。ずっと「ですわ」「ですわ」ってうるさいなって思いながら(笑)。それで今回コラボするならサロメさんがいいって言ったら、引き受けてくれはって。

──娘さんとかの世代だと相当流行ってますよね、VTuber。娘さんも見直されたんじゃないですか? 有野さんのこと(笑)。

有野 そのへんの流行ってるところにお父さんは触れてるでってとこを見せんとね。お父さんの株と課長の株が上がるといいなと思いながらコラボしてもらいました。

──今回のコラボはサロメさん、『ゲームセンターCX』がそれぞれの公式YouTubeチャンネルで各3本ずつの共演動画を公開されるわけですけど、『ゲームセンターCX』の1本目は『忍者龍剣伝』。いきなりハードコアなところから来ましたけど、今回わかったのは、サロメさんよりも有野さんのほうが上手いという驚きの事実が(笑)。

有野 バレちゃったね(笑)。『CONTINUE』確認しといて。でも、サロメちゃんからしたらレトロゲームは扱いにくいんでしょうね。右の壁に摑まりながら、左にジャンプしてすぐ右にくっついて上に移動とか、慣れてないと全然ワケわかんないですからね。

──そのあたりは世代なんでしょうかね。サロメさん、やたらと犬にやられてましたし。いちいち「助けてー!」って叫ぶのが面白かったですね(笑)。

有野 助けられん(笑)。課長でも画面の中には入られへんからね。

──モニターに映ってる人をサポートするっていうのも、なかなかシュールな光景でしたけど。

有野 面白いですよね。「ナビする」って言っても「右に行ってください」って、それしか言われへん。だから全然サポートできてないですよね。「壁にくっついて」って言っても、くっつき方わからへんし。自分もコントローラー持ってないから見せられへんし。

──なかなか難しいものだな、と。

有野 難しいですね。改めて、サポートADの上手さがわかった感じですね。

『ゲームセンターCX』20周年!!  有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!
(C)ANYCOLOR, Inc

『アイスクライマー』でナスを取る理由

──2本目は『アイスクライマー』。サロメさんは──。

※ここから先は5月27日発売『CONTINUE』Vol.82でお楽しみください!!

「ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭」開催概要

有野課長、ついに「さいたまスーパーアリーナ」へ!! 史上最大の生挑戦、開催決定!!

ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭

■日程:2023年10月29日(日)
■開催:さいたまスーパーアリーナ
■時間:開場14:00、開演15:30、終演19:30(予定)
■前売料金(税込):プレミアムアリーノシート 16,500円(オリジナルグッズ付き)、スーパーアリーノシート 13,200円(オリジナルグッズ付き)、S席 9,900円、A席 6,600円、ファミリー席 大人 9,900円/ファミリー席 子供 4,400円(小学生以下)
■先行発売:イベントサイト先行(受付中)、プレイガイド先行(6月22日~)、一般発売(8月5日~)
■挑戦ゲーム:『パンチアウト!!』『スーパーマリオブラザーズ3』ほか
■イベント公式サイトはこちら

『ゲームセンターCX』20周年!!  有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!

「ゲームセンターCX 20th チャンネル」からのお知らせ

20周年イヤーを記念して様々なコラボ企画を行っている「ゲームセンターCX 20th チャンネル」。第一弾「狩野英孝のクリティカノヒット」に続き、第二弾は大人気VTuber壱百満天原サロメさんとのコラボが実現!! 5月19日より全3回、合計6本の動画が公開されます!!

【公式】ゲームセンターCX 20th チャンネル

■#1:5月19日(金)20:20よりプレミア公開
■#2:5月23日(火)20:20よりプレミア公開
■#3:5月26日(金)20:20よりプレミア公開

壱百満天原サロメ 公式チャンネル

■#1:5月19日(金)18:00より公開
■#2:5月22日(月)18:00より公開
■#3:5月25日(木)18:00より公開

「ゲームセンターCX 20周年博覧会〜CXPO20〜」開催概要

ただいま全国巡回中!!

ゲームセンターCX 20周年博覧会〜CXPO20〜

■東京:HMV&BOOKS SHIBUYA(3月4日〜4月2日)
■仙台:HMV仙台 E BeanS(4月22日〜5月21日)
■博多:HMV&BOOKS HAKATA(6月2日〜6月25日)
■名古屋:HMV栄(7月1日〜7月28日)
■大阪:HMV&BOOKS SHINSAIBASHI(8月5日〜9月3日)
■イベント詳細はこちら

『ゲームセンターCX』20周年!! 有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!

『CONTINUE』Vol.82

『ゲームセンターCX』20周年!!  有野課長、壱百満天原サロメと夢のコラボ!!
ファイルーズあいが表紙の『CONTINUE』Vol.82

定価:本体1,350円+税
発売日:2022年5月27日

表紙(撮りおろし):ファイルーズあい

【第1特集】ファイルーズあい
【特集】音羽-otoha-
【特集】魔法少女マジカルデストロイヤーズ
【特集】ゲームセンターCX
【特集】ライムスター宇多丸とマイゲームマイライフ
【連載】電池以下 第83回:ランジャタイの巻(吉田 豪×掟ポルシェ) 


この記事の画像(全9枚)



  • 『CONTINUE』Vol.82

    『CONTINUE』Vol.82

    定価:本体1,350円+税
    発売日:2022年5月27日

    表紙(撮りおろし):ファイルーズあい

    【第1特集】ファイルーズあい
    【特集】音羽-otoha-
    【特集】魔法少女マジカルデストロイヤーズ
    【特集】ゲームセンターCX
    【特集】ライムスター宇多丸とマイゲームマイライフ
    【連載】電池以下 第83回:ランジャタイの巻(吉田 豪×掟ポルシェ)

    関連リンク


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。