「自分に嘘をつかないで」卒業を決めた乃木坂46・北野日奈子が挫折と迷いの末に見つけたもの

2022.2.8

夢焦がれて挫折ばかりだった2期生、それでも──

──特に昨年は、北野さんの同期である2期生の卒業も相次ぎました。

北野 やっぱり2期生って、研究生の時代が長かった子もいれば、(加入直後からセンターに抜擢された)堀未央奈みたいな子もいて、ほかの期に比べてちょっと特殊だったと思うんです。同期とは思えないほどメンバーそれぞれの歩みに振れ幅があって、乃木坂46の道を辿ってきたと思うんです。それこそ3期生が入るまでは期別の括りもなかったし、初めて3期生だけのライブをやったときは「え、3期だけでライブってできるの?」っていう感じだったんで。なんかすごく、うらやましいというか……。

──挫折感もあった。

北野 やっと自分たちの時代が来た、本格的に選抜を目指せるかも……っていう時期に3期生が入ってきて。夢焦がれて挫折ばかり、っていうことを繰り返しながら、同期みんなで肩を寄せ合ってやってきたんです。だんだん自分たちのポジションを理解し始めた一方で、「2期生でこういうことやりたいね」みたいなこともなかなか言わなくなって。それぞれ個人で活躍する子も増えてきて、すれ違っている時期もありました。  

──なかなか気持ちがひとつになれなかった時期を経て、現在は?

北野 やっぱり、昨年の『9th YEAR BIRTHDAY LIVE~2期生ライブ~』が本当に印象深くて。「2期生でこういうことがしたい」っていう夢が急に叶うことになって……。本当は2020年にやる予定だったんですけど、コロナの影響で一回中止になってしまって。乃木坂46にとっても、初めてのイベント中止だったんですよ。一度は「こういう運命なのかもね」「私たちらしいよね」って慰め合って。そしたらその一年後に、ようやく2期生ライブができることになったんです。 

──ようやく2期生全員の夢が叶ったんですね。

北野 今でも本当に夢のように感じるし、そのライブで(堀)未央奈が卒業して、(伊藤)純奈、(渡辺)みり愛、(寺田)蘭世、まいちゅん(新内眞衣)……。もっと前から決断していたのかもしれないけど、みんなでひとつの夢を叶えたからこそ、みんなの卒業に対して前向きになれた。きれいな打ち上げ花火がバーンって上がって、散り散りになっていく感じがして……。それくらい一瞬のことで、でもすごくきれいで輝いていて、みんながそれぞれの道に向かって行った。この9年間があったからこそ、そうやって思えるようになったし、みんなのことを大事に思えるようになった。ここまでつづけてきて、本当によかったなって思います。  

卒業までの残りわずかな時間、後輩たちに伝えたいこと

この記事の画像(全21枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

乃木坂46北野日奈子の2nd写真集タイトル決定!表紙&大胆なアンダーウェア姿も公開

若月佑美

若月佑美、挫折経験を語る。「苦しさが半端じゃなかった」女優を志したきっかけとは

与田祐希サムネ

乃木坂46・与田祐希には、推す人を後悔させない理由がある。あざとかわいい<与田ちゃん>を穴が開くほど鑑賞

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」