<シリーズ大宮セブン#8>GAG「大宮セブンが完全体になるには、僕らとタモンズの覚醒が必要」

2021.10.9


新支配人による大宮改革の足音

──大宮ラクーンよしもと劇場は、最近支配人の方が替わったと伺いました。それによる変化は何かありますか?

坂本 新しい支配人さんがピチピチなんですよ。今「ピチピチ」という言葉でギャルをイメージされたかもしれないですけど、そうじゃなくて。若い方で「やってやんぞ!」みたいな勢いを感じるといいますか。

福井 ま、雰囲気は変わってきてると思うんですけどね。前の支配人の方は、ライブの内容に対してそこまで意見をすることがなかったんです。

──新しい支配人は、そこも含めて改革をしようと?

福井 そんな感じがしますねえ。大宮には、古参の社員さんがいらっしゃるんですよ。その方はいい意味で保守派というか、あまり波風を立たせないようにうまく劇場を回していきたいという考えがあるみたいで。これは風の噂ですけど、その方と新しい支配人が劇場の公演を決める会議のときにちょっと言い合いになり、最終的には古参の方が折れる、という状態がつづいていると聞いています。あくまでも噂ですけども。奥のほうでちょっとずつ変わっている足音が、かすかに聞こえてきている感じですかね。

坂本 僕らが「あ、変わったんやな」と感じたのは、撮影ですね。今も大宮セブンメンバーの大きなパネルを劇場に飾ってもらってるんですけど、それを新しくしようと言われて。大宮セブンライブのときに「今日は写真撮影があるので皆さんきれいな衣装を持ってきてください」と言われて、「何やるんですか?」と聞いたらそのパネルとか、あとはグッズも考えているらしくて。

ひろゆき あったなあ。

坂本 撮影のときも「飛び跳ねてくれ」「うしろ向いて振り返ってくれ」と言われたりして、これはちょっと若さが入ってきたなと。

福井 あと、この前の大宮セブンライブのとき、楽屋におにぎりが置かれてて。今までそんなことなかったので、みんなも不思議な顔でおにぎりを見てました。ちょっと羽振りがいいのかな、とは感じます。

坂本 おにぎりはでかい変化ですね!

個人YouTubeチャンネル「GAG福井の『ひくねとチャンネル』」では相方を掘り下げるほか、大宮や幕張のライブ振り返り、劇場周辺グルメなど、幅広く語っている福井
個人YouTubeチャンネル『GAG福井の『ひくねとチャンネル』』では相方を掘り下げるほか、大宮や幕張のライブ振り返り、劇場周辺グルメなど、幅広く語っている福井

──以前は家庭用のカメラ1台で行っていたという劇場からの配信も、ズームができるようになったり、カメラの台数が増えたりしていますよね。

坂本 天井から吊るカメラが導入されたんですよ。

ひろゆき 今まで大宮はお客さんの後頭部が配信画面に常に映っている劇場やったんですけど、それがとうとうなくなりまして。

福井 お客さんの後頭部も大宮ならではの味だったので、できれば両方観れるようにしてほしいですよね。後頭部カメラか、上からのカメラか選べるような配信にできたら……。

坂本 システムのパワーアップに劇場がついていけてないのか、僕が聞いた話では社員さんがカメラマンを発注し過ぎてカメラの台数よりたくさん来たことがあったらしいです。

ひろゆき すごいな(笑)。

福井 まだ慣れてないんでしょうね。でもカメラマンさんが少なめではなくて多めというところに勢いは感じますよねえ。

クイズが得意な宮戸。2020年にはクイズ番組で優勝して賞金200万を獲得。GAGのネタづくりや映像収録などに使う部屋「ヤサ」を借りる資金となった
10月7日、ひろゆきは『お笑いバックス』の配信内に本名の宮戸洋行から「ひろゆき」へと改名

大宮の守り人・コマンダンテ

──1年前、福井さんは「今の大宮の劇場はトットとコマンダンテが支えている」と話されていましたが、特にコマンダンテは今年の上半期最も大宮の劇場に出演したコンビだそうですね。

坂本 ぶっちぎり1位らしいです。

福井 大宮セブンを語る上で、コマンダンテという存在も大きくなってきていて。コマンダンテなしでは大宮は成立しないんですよね。全国ツアーを回らせていただいていても、僕らがほかの場所にいるときは絶対コマンダンテが大宮を守ってくれてるという状況で。

坂本 その安心感たらないよな。

ひろゆき 確かにね。

福井 「俺たちがどこに行ってもコマンダンテが大宮にいるんだ」というのをみんなわかってる。コマンダンテ自身もその自覚があると思いますけど。

ひろゆき 大宮の劇場のYouTubeチャンネルでこないだアップされた「改めて大宮を語る」という趣旨の動画でも、コマンダンテがしゃべってました。それについて「なんでセブンのメンバーじゃないねん」とは誰も思わないですしね。ふたりが大宮のことをめちゃくちゃ知ってるのは事実ですから。

福井 コマンダンテの強みとして、安田(邦祐)が先ほど話した古参の社員さんに一番かわいがられているという点がありまして。

ひろゆき ははは!

福井 いま、大宮の中枢に潜入してるのが安田なんで、彼がキーマンです。

──オートバックス大宮バイパスの『お笑いバックスちゃんねる』の配信で、マヂカルラブリーの「大宮セブンに入らないの?」という問いに、コマンダンテが返事を濁していたのを観ました。

福井 それは照れ隠しだと思うんですけどねえ。風の噂ですが、コマンダンテは過去に2度、大宮セブンの勧誘を断っているんですよ。もしも3度目があったとしたら、彼らは断らないんじゃないかな、断ってほしくないな、と僕は思っているんですけどね。

大宮ラクーンよしもと劇場チャンネル【公式】「【ネオ大宮】今の大宮をお伝えします。」
お笑いバックスちゃんねる「『マヂカルラブリー✕コマンダンテ』お笑いバックスシャッフルトーク」

幕張とオートバックスが変えたひろゆきという男


この記事の画像(全22枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

釣木文恵

(つるき・ふみえ)ライター。名古屋出身。演劇、お笑いなどを中心にインタビューやレビューを執筆。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。