天才肌なニッポンの社長、唯一よしもと所属じゃないザ・マミィ
●ニッポンの社長(辻、ケツ)
畠中 ニッ社さんも2年連続か。俺らけっこう大阪行かせてもらって観るけど、いつ観てもおもしろいもんね。芸人が好きなコントするじゃん。
伊藤 ファイナリストの中で一番天才肌なのは、ニッ社さんだと思う。種類が違うというか。
畠中 芸人が憧れるコントというか、やりたいけどみんなできないみたいなコントをやるんだよね。
伊藤 違うけど、ニッ社さん観ると、ダイヤモンドさんを思い出すというか。こんなにセンスだけでいってるのかと。去年もめちゃくちゃおもしろかったもんな。
畠中 歌のやつね。
伊藤 歌のやつ……? ケンタウロスのやつね。あのネタを「歌のやつ」って覚えてる人いないだろ!
●ザ・マミィ(林田洋平、酒井貴士)
伊藤 「テレビのイメージがつくと、賞レース勝ちにくい」みたいのあるじゃん。平場とネタにズレがないならそこまで影響ないと思うんだけど。そういう意味で、ザ・マミィは一番むずいだろうなと思ってたのよ。酒井の売れ方って、ネタやる人の売れ方じゃないから。
畠中 クズ人間として売れちゃってるからね。
伊藤 テレビでポンコツみたいな扱いを受けてるやつがネタで黙らせたっていうのが、相当すごいと思うのよ。
畠中 そうね。テレビいっぱい出てるのにね。賞レース決勝行くの難しいはずですよ。
伊藤 普通はひっくり返せないのよ。でも、コントのいいところってそこだと思う。
畠中 役に入っちゃえば、その役柄として観れるからね。
伊藤 ザ・マミィのあの売れ方でひっくり返せたのは、コントだからこそかもしれない。
オズワルドが予想する『キングオブコント2021』王者

畠中 今年は審査員も全員変わるんですよね。だから、今までの傾向とちょっと違う審査になる可能性がある。
伊藤 今までの傾向でいったら優勝するのは誰だと思う?
畠中 ジェラードンさん。
伊藤 じゃあ今年は?
畠中 ……ジェラードンさん。
伊藤 めちゃくちゃ不毛な時間でしたね。でも俺も、一般客投票とかだったら、ジェラードンさんだと思う。審査員だけで決めるとしたら、正直どうなるかわからない。
畠中 それこそ俺さっき(優勝するのは)空気階段って言ったし、うるブギさんもネタ全部強いし、男性ブランコさんも大好きだし、マヂラブさん三冠狙ってるし、ニューヨークさんも最後のつもりで出るだろうし、蛙亭も勢いあるし、ニッ社さんも……。
伊藤 もっかい全組さらうなよ! スッと言えよ! 畠中はジェラードンさんだと思うってことね?
畠中 ジェラードンさんで! ……いや、やっぱなしにしたい。俺、去年うるブギさんのネタをムゲンダイの袖で観てて、「これ優勝するじゃん」って思ったの。そしたら点、低かったのよ。だから俺が言うことによって、世界線変わったら嫌だなって。だから全なしで。
伊藤 カットすることはできても、なしにはできませんよ。
畠中 これで点数低かったらマジで俺、責任感じる……。
伊藤 感じるなよ! 良くも悪くも『キングオブコント2021』はお前の影響受けないから!
【キングオブコント応援】『KOCファイナリストをオズワルドとおさらいしよう!』動画は、ヨシモト∞ホール公式チャンネルで公開中!
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR