オズワルドが『キングオブコント2021』ファイナリスト全10組をおさらい。ふたりが予想する今年の王者は?

オズワルド

文・撮影・編集=鈴木 梢


キングオブコント2021』ファイナリストはなんと、ザ・マミィ(人力舎所属)以外の9組がよしもと所属。しかもそのうち8組は、東京よしもと勢(ニッポンの社長のみ関西が拠点)。さらに言えば、5組(うるとらブギーズ、蛙亭、空気階段、そいつどいつ、男性ブランコ)はヨシモト∞ホールの「ムゲンダイレギュラー」であり、オズワルドもその一員だ。

ムゲンダイレギュラーメンバーはもちろんのこと、大阪よしもとのニッポンの社長、人力舎のザ・マミィとも交流のあるオズワルドが、全10組を解説。最後には、『キングオブコント2021』王者の予想も行う。

2020年からヨシモト∞ホール公式チャンネルで実施されている企画、『準決勝進出の東京よしもと勢をオズワルドとおさらいしよう!』。今年は、準決勝ではなくファイナリスト全組のおさらいを行った。今回は、QJWeb編集部も収録に同行し、配信中の動画『KOCファイナリストをオズワルドとおさらいしよう!』のダイジェスト版としてお届けする。

【関連】『キングオブコント2021』決勝進出はこの10組!


初めてファイナリストに選ばれた3組

●ジェラードン(アタック西本、海野裕二、かみちぃ)

伊藤 ミスター拍手笑いですから。1分ネタで5回拍手笑い取ってたときあるからね。信じられない。

畠中 ジェラードンさんがウケてないの観たことないくらい。いつ決勝行ってもおかしくなかったじゃん。どこで観ても大爆笑取ってて、舞台袖で観てる芸人も笑ってる。どこにこの人たちを落とす要因があるんだってくらい。

伊藤 コントってけっこう、設定が大事じゃないですか。でもジェラードンさんは超ストレートパンチ。たとえばですけど、「電車に変な人が入ってきたら」とかでずっといける。

畠中 マンパワーですよ。

伊藤 和製フォレスト・ガンプと、令和の志村けんさんだから。

畠中 最強のふたりがそろってるところに、海野さんの超ストレートツッコミ。あのふたりを捌くには、海野さんのストレートツッコミじゃないとダメなのよ。

伊藤 トリオのツッコミで一番強いんじゃないですか? 海野さんのツッコミって、ワードをくってるわけじゃないから簡単そうに見えるのよ。でも同じツッコミの立場から見てて思うけど、めちゃくちゃ難しいからね。

畠中 ツッコミでちゃんと笑いを取れるからすごいですよね。

●そいつどいつ(市川刺身、松本竹馬)

伊藤 そいつどいつは、僕らの1期下なんですよね。ヨシモト∞ホールのランキング制度があったころ、華もないし、まわりのウケてる人たちをひがんでた時期があるわけですよ。僕と松本で。そんな時期を乗り越えて。

畠中 ずっとネタはおもしろいし、いつ選ばれてもおかしくなかったんだけど、やっぱり『キングオブコント』に賭ける思いはすごい強かったと思うんだよね。ふたり共(ファイナリストに選ばれて)泣いたらしいからね。

伊藤 みんな泣くんじゃないの?

畠中 ふたりはムゲンダイホールの楽屋で、みんなが帰ったあともずっとネタ合わせをしててね。だから僕は刺身の耳元で、「絶対行ける絶対行ける……」って言ったんですよ。それで、決勝進出が決まってから初めて会ったら、「畠中さんの(言ってくれた)“絶対行ける”が、僕の心の中でずっとリフレインしてました」って言うんだよ。

伊藤 言うんだよな、刺身は。でもたぶん、いろんな人に言ってもらってるから。あいつは本当に世界一かわいい後輩だから。

畠中 後輩として100点だからね。

●男性ブランコ(浦井のりひろ、平井まさあき)

伊藤 男ブラさん(の決勝進出)めちゃくちゃうれしくない?

畠中 男ブラさんなんて俺、一番好きだからね。人柄とかもだけど、ネタがとにかく好きで。ネタライブとかで一緒になると、一番観たくなるんだよ。

伊藤 おもしろいのはもちろん、すごくいいものを観た感じになるんだよ。

畠中 暗転のタイミングとかもいろいろあって、「今日も一本いい映画観させてもらったな」みたいな感じがするんだよね。

伊藤 あの作品性というかね。しかも意外とふたりともアツいからね。平井さんも泣いたって言ってたしね。さっき(9月12日)もまだ泣いてましたから。

畠中 男性ブランコさんのネタを『キングオブコント2021』決勝で観れるのは、めちゃくちゃうれしいです。

今年こそ優勝を狙う東京よしもと勢5組


この記事の画像(全4枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。