「(若い子のネタを)観なきゃ絶対にダメなんですよ、観ます!」(小峠)
──今年のKOCで期待するコンビはいますか?
西村 うちの事務所(SMA)に、ロビンフットとだーりんず(共に決勝進出経験あり)がいるんで、そこはマジでがんばってほしい。
小峠 仲いいんでいろいろ聞いたりするんですけど、だーりんずは今年1本いいネタがあるんですよ。だからもう1本できたら、もしかしたらって思いますけどね。
──バイきんぐさん優勝のとき(2012年)準決勝に進出した芸人さんが採点してましたが、今(2015年〜)は審査員の方がやっています。この違いは?
小峠 今のほうがいいと思いますよ。芸人が好きなネタってあってそれはそれで楽しいですけど、一般の視聴者が観るものなのでその偏りがなくなったと思います。納得もしやすいんじゃないですか?
─今でも若手芸人さんのネタはチェックしてるんですか?
小峠 僕は『有田ジェネレーション』(TBS/今年3月まで。現在はParavi独占配信)で若い子のネタを観ていたんですけど、今は一気に疎くなりましたね。

──仕事で観る機会があったんですね。わざわざ観たりはしない?
小峠 いや、観なきゃ絶対にダメなんですよ(笑)。観ます!
西村 僕は『ネタパレ』(フジテレビ)とか『そろそろ にちようチャップリン』(テレビ東京)とかはだいたい観てます。単純におもしろいので。

「おっぱいおっぱいおっぱいおっぱい!」(小峠)
──以前ラジオで嵐の相葉(雅紀)さんが、「小峠さんがツーリングに誘ってくれるんだけど、ツーリング中は全然しゃべってくれない」とおっしゃってました。なぜわざわざ誘っておいてしゃべらないんですか?
小峠 いや、違うんですよ! 最近はインカムつけてしゃべりながらツーリングする派の人がいるんですけど、単車は僕の場合、それはいらないんですよ。休憩とか、昼飯とか、信号待ちでちょっとしゃべるだけでいいんです。だって単車ってそういうものでしょ?
西村 でも誘ってるんでしょ?
小峠 いや、一緒には行きたいんです。誰かと走るのは嫌いじゃない。でも、インカムつながってると、自由になれないじゃないですか?僕は「おっぱいおっぱいおっぱいおっぱい!」とか、「ちょいちょいちょいちょ~い!」とか言ったりするんです。それを聞かせたくないんです。相葉くんも聞きたくないだろうし。

西村 まぁそれを聞かされてもなぁ。
小峠 でしょ!? 景色が広がったら「わ~お!わおわおわおわ~お!」って言いたい。でもインカムつけちゃうと、どうしても“相手に言ってる人”になっちゃう。そういうの気にしたくないんですよ。
西村 なるほどな。インカムをわざわざ切るのは違うんだよな?
小峠 そうそうそうそうそう!それは違うんだよ! 単車って生活の中で唯一無になれる。インカムつけた時点で、相手を意識するから無になれないんだよ。
──西村さんもソロキャンプをしていますよね。
西村 あ、確かに焚き火してるときは本当に無になれますね。モヤモヤしたものを燃やし尽くしてくれる。

──無になったらやっぱり叫ぶ?
西村 いや、山の中で奇声上げてたらヤバいでしょ(笑)。
小峠 俺は上げてるんだよ!

関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR