Gパンパンダ×令和ロマンの早慶お笑い対談(2)ジャンルもパターンもすべてそろった今の「大学お笑い」を考える



Gパンパンダ再結成と、令和ロマンよしもと戦略

——Gパンパンダのおふたりは大学を卒業してから一度就職されてますが、またお笑いをやろうと思ったのはなぜですか?

Gパンパンダ
Gパンパンダ 一平(いっぺい)1992年6月12日生まれ。好きな学生芸人はマリテニ秋山(一橋大学お笑いサークルIOK)

一平 『M-1グランプリ』の復活ですね。2015年に復活して、その年の12月に「飲もう!」みたいなLINEを星野に送ったら「いいよ」って返ってきて、よくわかんない中華屋さんみたいなところでGパンパンダ再結成。

星野 イメージは、ドラマ『コントが始まる』(日本テレビ)でマクベスが結成するところの……。

令和ロマン_松井ケムリ
令和ロマン 松井ケムリ(まつい・けむり)1993年5月29日生まれ。好きな学生芸人は、好好(上智大学お笑いサークルSCS)

ケムリ あれはラーメン屋ね!

一平 とりあえずふたり共ビール頼んで、乾杯して、すぐ帰って、結成。たぶんちゃんと話してないと思う。

ケムリ じゃあ呼び出された時点でなんとなく察してました?

Gパンパンダ

星野 相方を探している期間、「一平さんは『星野さんが一緒にやらない』って言って落ち込んでますよ!」とかまわりから言われていて。僕としては「(一平は)就職するって聞いたけどなぁ……」と思いつつも、だいたい察しはついてましたね。

くるま 「星野さんが一平さんと組むんじゃないか」みたいな噂はあったので、復活したときは熱かったですね。 

星野 逆に令和ロマンはすごくスムーズというか。なんの迷いもなく、ストレートって感じがあるね。

——令和ロマンさんは所属するなら吉本興業と、もともと決めていたんですか?

令和ロマン

くるま 僕は、カリスマが引っ張るO-keisの中では武器がない人間で。川北さんみたいなセンスもないし、野上さんみたいな変人にもなりきれてないし。でも、よしもとなら勝ち上がりさえすれば評価してもらえるから、芸人やるならよしもとがいいと思ってました。

一平 無限大(ヨシモト∞ホール)で勝ち上がっていかないとチャンスを掴むのが難しい印象があるけど、令和ロマンが結果を出したことで、この速度でよしもと内で進むのが可能なんだって事実を示した気がするね。 

くるま ライブのネタバトルで勝ち上がりさえすれば評価してもらえるのがいいところなんですよ。だから最初のライブに、大学お笑いの後輩を120人呼んで。

一平 120人!?

くるま 社員さんに「120人呼びました」って取り置き自慢して。先輩に煙たがられながらも。

一平 でも実際、人を集められる事実は大事だよね。

くるま NSCを主席で卒業して、すぐに無限大のセカンドクラス(※)に上がったことで、社内で評価してもらえたので、あとはそこから戦っていけば大丈夫というかたちになった。けっこうシンプルな話ですよね。

※ヨシモト∞ホールのシステム
2019年12月までは、上から「ファーストクラス」15組、「セカンドクラス」30組、「サードクラス」45組、「トライアルクラス」100組、「ファームクラス」その他大勢の5クラスに分かれていた。2021年4月からは「ムゲンダイレギュラー」20組と「ムゲンダイユース」40組のみで、ホール所属をかけて月に一度ネタバトルをする『ムゲンダイドラフト』(オーディションライブ)がある。

Gパンパンダ_星野光樹

星野 令和ロマンはすごく戦略的だよね……。

くるま いや、その場しのぎがうまいんですよ。ワタナベはシステムは違いますけど、若手のいい流れがつづいてますよね。LUDO出身のラパルフェが入って、そのあとにゼンモンキーの荻野(将太朗)が入って。

——確かに、今のワタナベエンターテインメントは若手の層が厚い印象がありますね。

くるま 荻野とか、よしもとで欲しかったけどなぁ……。俺言いに行きましたから、よしもとに。「今、荻野っていうのがいて、ワタナベに取られますよ!」って(笑)。

一平 俺らの知らないところでスカウトが行われてたんだな。

くるま だから、ゼンモンキーが『ワタナベお笑いNo.1決定戦2021』で優勝したときに、「だから、言ったじゃないですか! 荻野取られたんですよ!」って言ったね。

ケムリ 俺も知らないんだけど。どこで誰に言ってんのよ。

——では、今の学生芸人でスカウトしたい人はいますか?

令和ロマン_高比良くるま

くるま ダウ90000が最近すごいですね。あと、ハチカイとか。大喜利を観ているだけでも、ハチカイの警備員とかめちゃくちゃおもしろい。ほかにも、一橋大学お笑いサークルIOKの略して遠日点とか、シルの野津(俊一)とか。荻野みたいにキャラクターとして完成される人間が出てきたなと感じてます。

一平 もう、台本じゃなくなってきてるからな。

くるま これからどんどん出てくると思いますよ、一般ウケするキャラクターがすでに完成されている人間が。

今の大学お笑いには、パターンもジャンルもすべてそろっている


この記事の画像(全12枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

ふたつぎ

1996年生まれ。青山学院大学のお笑いサークル「ナショグル」に所属し、『M-1』などにもエントリー。卒業論文は『ゴッドタン』(テレビ東京)などを題材にした「お笑い番組から考えるテレビ番組のデザイン」で、佐久間宣行がツイッターで「嬉しかったし、何より面白かったです!」とコメントするなど話題となった。現..

関連記事

大学お笑い『NOROSHI』優勝は「ゴールデン冠番組の獲得」と同じ? 元学生芸人のテレビ局員が、テレビ界とお笑いサークルを比較してみた

「第7世代」にも共通する「学生芸人」の連帯力|競技人口が増加する“大学お笑い”の魅力(後編)

早稲田はよしもと、明治は人力舎…? お笑いブームの最先端、“大学お笑いサークル”の魅力を聞く

なぜ「学生芸人」出身者は売れる?|“大学お笑い”の魅力

なぜ「学生芸人」「お笑いサークル」出身者は売れるのか?|“大学お笑い”の魅力を聞く

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】自然と都会、古くて新しい!?キーワードは“アーバンアウトドア”と“レトロモダン”

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市2】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市②】魅力あふれる歴史、自然、グルメに、夜景スポットも!「北九州市は“ちょうどいい都会”」

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学

未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。