『PRODUCE 101 JAPAN』元練習生による新グループ「OWV」インタビュー。唯一無二の魅力を放つ4人の過去と未来

2020.6.26

OWV成功の先で掴む未来

それぞれがくすぶっていた時期を抱えながら、ようやくOWVというスタートラインに立った4人。デビューから1、2年以内に武道館に立つことを目標として公言している彼らだが、個人として成し遂げたい夢としてはどんなものを抱えているのだろうか。OWVとしての夢の先に見据える未来について、聞いてみた。

中川 僕はラップで自分のソロ曲を出せたらうれしいですね。あとは、ファッションの仕事もしてみたいです。服が好きなので、自分のアパレルを展開できるようになれたらいいなと思っています。

中川勝就

佐野 僕はエンタテインメントで地元を活気づけたいです。通っていた保育園、小学校、中学校が全部廃校になってしまうくらい過疎地域なので……。

本田 観光大使とか。

中川 すごくいい!

佐野 『PRODUCE 101 JAPAN』のオーディションのときも、山梨県出身は僕ひとりだったので。これからがんばって、少しでも地元に還元していけたらいいなと思っています。

佐野文哉

本田 僕もなれたらうれしいですね、福島の観光大使。今言えるような目標ではないんですが、僕はいつかプロデューサーの仕事もやってみたいと思っています。おこがましいですが、目標にしているのは秋元康さんや指原莉乃さん。

浦野 目標が大きい……。

本田 それから地元の福島に、芸能のスクールを作りたいです。自分が小さいころ、オーディションを受けるために都内へ来ていたのが大変だと感じていたので。夢を見られる場所を福島に作れたらいいですね。

本田康祐

浦野 僕は楽曲制作をやってみたいです。自分の曲を誰かが歌ってくれるのって、すごくかっこいいし、うれしいですよね。

佐野 確かに。

本田 それなら、OWVの曲を作ってほしい。

浦野 それは……まだちょっと怖いな(笑)。

浦野秀太

中川 「アルミホイルのマーチ」は、1個作らなあかんよな(笑)。

浦野 『ほなうさラジオ』(編集部注:自粛期間中に期間限定でインスタグラムのIGTVで配信していたメンバーたちのラジオコンテンツ)のやつね。ボケのつもりで言ったんだけどな(笑)。そうですね、いつか皆さんにお聴かせできるときが来るかもしれないので、そのときまで楽しみにしていてください!

YouTubeチャンネルもスタートし、常に話題を提供しつづけてくれるOWV。勝利を掴んで自分たちの道を切り開き進んでいく――そんな彼らのこれからの活躍が楽しみでならない。


OWV(オウブ)

2019年に社会現象を起こした日本最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』に出演した元練習生4名により結成されたボーイズグループ。グループ名には、“Our only Way to get Victory~勝利を掴む僕たちだけの道~誰にも真似することのできない唯一無二のグループとなり、この世界で勝利を掴む”というメンバーの強い想いが込められている。6月3日、GYAO!で配信された『OWVグループ結成記念生配信特番』にて、ユニバーサルミュージックのユニバーサルシグマからデビューすることが発表された。

この記事の画像(全26枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『PRODUCE 101 JAPAN』を追う――「円神-エンジン-」インタビュー【後編】新時代の表現を作る9人に迫る

『PRODUCE 101 JAPAN』を追う――「円神-エンジン-」インタビュー【前編】新時代の表現を作る9人に迫る

boysgroup_3_main

JO1、原因は自分にある。、CUBERSなど、2020年代に躍進が期待されるボーイズグループ最前線

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」