タモンズ「ライブの基本を崩したかった」。反対を押し切って開催した47都道府県ツアー『詩芸』

2024.6.16
タモンズ

文=釣木文恵 撮影=長野竜成 編集=梅山織愛


結成19年目でついに今年、『THE SECOND』グランプリファイナルに進出し、ベスト4という功績を残したタモンズ。2021年に『M-1グランプリ』を卒業したふたりが、ここにたどり着くまでには『M-1』との決別が必要不可欠だったという。漫才が進化するきっかけとなった『タモンズライブ「詩芸」47都道府県ツアー』について聞いた。

タモンズ
安部浩章(あべ・ひろあき/1982年5月24日生まれ、兵庫県出身/写真右)と大波康平(おおなみ・こうへい/1982年11月14日生まれ、兵庫県出身/写真左)によるコンビ。2006年結成、「大宮セブン」には結成当初より所属。2024年『THE SECOND』でグランプリファイナル進出

楽しすぎて来年もグランプリファイナルへ

大波康平(以下、大波) 打ち上げで恵比寿の焼肉屋に行きまして。個室で、見たことないような肉をたらふく食べたら朝方全部嘔吐して、2日間寝込みました。慣れないことはするもんじゃないですね。

安部浩章(以下、安部) お肉が柔らかすぎて、火通すとなくなっちゃうんですよ。

大波 ずっと一緒にやってきたななまがりと初戦で戦って、ザ・パンチさんとも戦えて、袖には囲碁将棋さんがいてくれて。

安部 マジで楽しかったです。リベンジとかじゃなくて、楽しすぎて来年もここに来たいと思いました。

大波 裏にあったアイスのケース、僕んちの最寄りのコンビニより品ぞろえよかったですから。

安部 ケースがふたつ並んでいて、ひとつはパルムとかスーパーカップとか。ジャイアントコーンも全種類。もうひとつはハーゲンダッツ専用ですよ! 食べれてないもんがいっぱいあるから、来年も行かんと。

大波 今年、ちょっとお腹に入れてから行ってしまって後悔したんで、来年は何も食べずに行きたいと思います。

大波 そうですね。それに囲碁将棋さんなんて、ベスト16でタイムマシーン3号さんに負けた直後、悔しいはずなのに自分のことを差し置いてコメント収録でずっと僕らの話してくれてたんです。マヂカルさんもラジオで僕らのこと話してくれたし。

安部 大宮セブンの中で僕らだけなんの決勝にも行けず残っちゃってて、みんなが心配してくれていたんで、その点では本当によかったなと思います。

大波 三四郎さんと戦って負けましたけど、手応えはあったんですよ。

安部 自分らの対戦に関しては、そこまで負けた気はしなかった。ただ、自分らの出番の前に見た流れ星☆さんvsプラス・マイナスさんの対戦が、ちょっと次元の違うウケ方で。「これには足りへんな」とは思いましたね。

大波 めっちゃウケてたな。ただ、自分らがまったく通用せぇへんとは思わなくて。ルール上、後攻を取らんとキツいなとは思いました。32組に絞られた時点で次戦で必ず後攻になる「ポッドA(上位8組)」に入ればなんとかなるかもしれないな、という話し合いをコンビ間でしましたね。だからそこからは、「ポットA」に入るための1年でした。

タモンズ
『THE SECOND』で披露した漫才でも登場した仮面ライダーのベルトを着けるタモンズ。大波は『仮面ライダーオーズ/OOO』、安部は『仮面ライダーウィザード』

反対を押してスタートさせた全国ツアー

大波 『M-1』が終わって、翌年には今もやっている『詩芸』という60分漫才のライブを大宮でスタートさせました。そのライブをどこまで大きくできるかに人生の時間を費やそうと安部と話し合った。でも、大宮で2回やって全国ツアーに行く話を進めていたところで、『THE SECOND』が始まって。

安部 僕らが全国で『詩芸』をやることは賞レースとは全然関係なく始まったことですけど、結果的にいえば、今年『THE SECOND』でベスト4まで行けたのは、全国を回って武者修行したのがやっぱり大きかったと思います。

大波 最初はまわりのスタッフからめっちゃ反対されました。

安部 いろんな障害がありましたね。まず収益が見込めないことにそんなお金と時間をかけられないと。

大波 クラウドファンディングで経費を賄うことも最初は理解されず、めっちゃ叩かれましたね。

大波 お笑いライブって、最前列でも最後列でも一律1500円なら1500円を100人からもらう、というのが基本じゃないですか。逆にいうと、どんなに好きでも1500円以上は払えない。僕らはそれを崩したかったんです。10人しか集まらないとしても、その10人を喜ばせることで100人と同じ収益を上げるということを、クラウドファンディングを通じてやったんですよ。そしたらその10人からは喜んでもらえたんですけど、そうじゃない人から「100人呼ぶ努力をするのが芸人やろ」とお叱りを受けた。だけど、僕は「払いたい人」を大事にしたかったんです。批判してきた人には一人ひとりじっくり説明していって、今はこのかたちも理解してもらえるようにはなりましたけど。

安部 大宮セブン号(『それゆけ!大宮セブン』のためにペイントされたロケ用の車両)を貸してもらえるので、レンタカー代がかからない。サンパチマイクもS店長から借りてます。ある日、S店長が「音響どうしてんの?」と聞いてきて。「現場行って現地の機材につないでみて、ダメだったら地声です」と言ったら、「うちの使いなよ」と。

大波 スピーカーまで貸してくれるようになりました。

名古屋での後悔と長野の覚醒

安部 僕ら的に大きく変わったのは、やっぱり『詩芸』ツアーの初期なんです。ツアー2本目の名古屋の会場が地下街にある、カーテン1枚隔てて地下鉄に乗る通勤の人たちが行き交うところで。夏で、空調も弱めで、相当苦戦したんです。ええ漫才ができなかった。それが悔しくて。そのあとに行った長野でも出だしがすごく調子悪くて。

大波 名古屋っぽかったよな。

安部 そう。名古屋がよぎって、「このままやと盛り上がりどころ作れず終わる、どないかせな」と、ふたりとも肩をガッと入れて、台本にないアドリブを入れていったら、なんとか後半ウケて終わったんです。台本どおりやるんじゃなくて、その場のお客さんの感じを見て、もがいてもがいて、そしたらウケた。そのときに「なんか、つかんだんちゃうか」という感覚があった。そこから寄席でもネタで遊べるようになって、今につながってるのかなとは思いますね。

大波 名古屋を終えた時点で、作家さんを交えて話したんですよ。僕の感覚ではそこで『M-1』と完全に決別した感じがありました。

大波 そうですね。そこから、僕の中では台本の割合を極端に下げました。『M-1』のときは台本10割。誰もやっていないボケとツッコミを考えに考えて、練習してできたものを舞台で出す。『M-1』が終わり、大宮で『詩芸』を始めてから台本の割合は7〜9割くらいになってはいたんですけど、まだ台本メインではあった。たぶんこのあたりの変化を、福井さんは感じてくれてたのかなと思います。

大波 そしたら名古屋で全然うまくいかなくて、名古屋まで観に来てくれた人の時間とお金をムダにしてしまった。もう二度とこんなことはしたくない。用意したものがウケへんのやったら、用意したものを出さなければいいんだと。今はもう、台本は2〜3割です。

安部 「このままボケ言ってもスベるぞ」という空気を察知したら、突然わめいて「ヤバいやつ」と思われたほうがまだマシ。それくらいもがいてネタをやるようになりました。

インタビュー全文は7月7日(日)に発売される『大宮セブン10周年記念本「埼狂のはじまり」』に掲載。現在、予約受付中。

【QJストア】撮り下ろしステッカー付限定版 【テレ玉家】撮り下ろしミニカード付限定版

『タモンズライブ「詩芸」47都道府県ツアー』

【岡山】
2024年6月18日(火)
会場:岡山シンフォニーホール 和風ホール(岡山県岡山市北区表町1-5-1)
①タモンズライブ「詩芸」47都道府県ツアー【岡山公演】
時間:開場18:45/開演19:00/終演20:00
料金:前売・当日2,500円(税込・自由席)
チケット情報はこちら

②タモンズトークライブ劇場版「超熟成ラジオ」in 岡山
時間:開場20:20/開演20:30/終演21:15
料金:前売・当日1,500円(自由席)
チケット情報はこちら

【広島】
2024年6月19日(水)
会場:JMSアステールプラザ 大広間(広島県広島市中区加古町4-17)
①タモンズライブ「詩芸」47都道府県ツアー【広島公演】
時間:開場17:45/開演18:00/終演19:00
料金:前売・当日2,500円(税込・自由席)
チケット情報はこちら

②タモンズトークライブ劇場版「超熟成ラジオ」in 広島
時間:開場19:20/開演19:30/終演20:15
料金:前売・当日1,500円(税込・自由席)
チケット情報はこちら

【三重】
2024年7月24日(水)
会場:三重県総合文化センター 第2リハーサル室(三重県津市一身田上津部田1234)
①タモンズライブ「詩芸」47都道府県ツアー【三重公演】
時間:開場18:45/開演19:00/終演20:00
料金:前売・当日2,500円(税込・自由席)
チケット情報はこちら

②タモンズトークライブ劇場版「超熟成ラジオ」in 三重
時間:開場20:10/開演20:15/終演21:00
料金:前売・当日1,500円(税込・自由席)
チケット情報はこちら

【滋賀】
2024年7月25日(木)
会場:旧大津公会堂 ホール(滋賀県大津市浜大津1-4-1)
①タモンズライブ「詩芸」47都道府県ツアー【滋賀公演】
時間:開場17:45/開演18:00/終演19:00
料金:前売・当日2,500円(税込・自由席)
チケット情報はこちら

②タモンズトークライブ劇場版「超熟成ラジオ」in 滋賀
時間:開場19:20/開演19:30/終演20:15
料金:前売・当日1,500円(税込・自由席)
チケット情報はこちら

【沖縄】
2024年8月12日(月・祝)
会場:桜坂劇場 ホールB(沖縄県那覇市牧志3-6-10)
①タモンズライブ「詩芸」47都道府県ツアー【沖縄公演】
時間:開場14:30/開演15:15/終演16:15
料金:前売・当日2,500円(税込・自由席)
ゲスト:ジェラードン(かみちぃ・アタック西本)
チケット情報はこちら

②タモンズトークライブ劇場版「超熟成ラジオ」in 沖縄
時間:開場16:30/開演17:00/終演17:45
料金:前売・当日1,500円(税込・自由席)
ゲスト:ジェラードン(かみちぃ・アタック西本)
チケット情報はこちら

この記事の画像(全3枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

釣木文恵

(つるき・ふみえ)ライター。名古屋出身。演劇、お笑いなどを中心にインタビューやレビューを執筆。

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。