CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
注目の最新インタビュー
2次元のマンガ・アニメ・ゲームを原作とした3次元の舞台コンテンツ、いわゆる“2.5次元舞台”の世界で、ひときわ輝きを放つ俳優・佐藤流司。どんなキャラクターにも憑依する表現力はもちろん、世間を少し斜めから見つめる視点や、飾らない素直な言葉選びも、多くのファンに愛される理由だ。 そんな佐藤は近年、舞台脚..
『400分生放送』『シンフォニー2025』とイベントも大充実だった2025年の『ゲームセンターCX』。今年も発売となるDVD-BOX第22弾を記念して、特典映像『モンスターハンター』の見どころとウラ話を有野課長に直撃! ※2025年11月27日(木)発売『CONTINUE』Vol.87より、有野課長..
多くのお笑いファンに惜しまれつつも、2025年3月31日をもって解散した人気お笑いコンビ・パンプキンポテトフライ。しかし、解散からわずか半年後の9月1日、ふたりは再結成を発表した。谷はその理由について、「何か離れて気づいたみたいな昔からあるきしょいやつあるじゃないですか、それです」とポスト。芸人を辞..
アイドルから俳優に転身し、主演映画の公開や話題のドラマ出演が続くなど、順調にキャリアを歩んできたかのように見える深川麻衣。 しかし彼女にも、自分の個性や強みがわからず悩んでいた時期がある。そんなとき、信頼する友人からかけられた「そのままでいいよ」というひと言がきっかけで、自分らしさや個性は押しつける..
2006年からテレビアニメ『銀魂』で主人公・坂田銀時役を演じてきた杉田が、今度は『3年Z組銀八先生』の世界に転生。収録を振り返り、“銀時と銀八の違い”をどのように考えるのか? 10月10日(金)に発売される『Quick Japan』vol.180では、10月から放送開始するテレビアニメ『3年Z組銀八..
2006年に第1巻が刊行され、その後も続編が次々と発売された『銀魂 3年Z組銀八先生』。コミックのノベライズ作家である一方、吉本新喜劇などお笑いの脚本も手がける大崎は、どのように物語を作り上げていったのか。 10月10日(金)に発売される『Quick Japan』vol.180では、10月から放送開..
QuizKnock制作の大型イベント『トーキョーディスカバリーシティ!2025 探る昼とめぐる夜』が9月12日(金)からスタートした。 QuizKnockと東京ドームシティのコラボイベントは今年で3回目。ファンにとってはすっかり夏〜秋の風物詩になったが、どのような思いで企画・制作されているのだろうか..
ひなぷ(武田雛歩)とはるぽんによる「お昼寝系」ガールズ⾳楽ユニット「Suupeas(すーぴーず)」。パジャマ姿が印象的なふたりが歌うのはボカロPが手がけたキレのある“ボカロック”というジャンル。9月3日(水)に配信リリースした5th single「メロドロ症候群」では、スピード感のあるボカロライクな..
結成18年目を迎えた双子漫才師・吉田たち。関西では『ytv漫才新人賞』(2017年)などで優勝し、実力派漫才師として名を馳せるも、なかなか全国区の賞レースでは結果に恵まれなかった。さらにコンビ仲が険悪になり、解散寸前まで追い込まれていた時期もあったという。 それでも舞台に立ち続けていたふたりは202..
9月23日(火・祝)に、渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場にて開催される、『トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」』。初の合同フェスとなる今回のイベントでは、東京よしもと漫才劇場所属の全メンバーが、世代ごとに4チームに分かれ、先輩・後輩の垣根を越えたチームバトルを繰り広げ..
長い人生を積み重ねてきた人々が語る生涯最高の恋愛や性体験とは、どんなものなのか? 猥談を生業とする佐伯ポインティが、65歳以上の男女に濃〜い猥談を直撃取材! 戦前生まれの高潔なおばあさんからバブルの絶頂を味わったイカれたおじいさんまで、愉快なご長寿たちが登場します。 ※本連載は一部に性的に過激な描写..
編集部イチオシ記事
TOP FEATURE 特集記事一覧
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。