CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。
てれびのスキマの関連記事一覧
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『サンジャポ』にて太田「社会から抹殺しなきゃいけないみたいになっていっちゃうと、どうしていいかわからない」 『サンジャポ』渡部の不倫の件で、女遊びは「芸の肥やし」という考え方に対して..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 次回も見たい、ミルクボーイ駒場の活躍 『ネタジェネバトル2020』。トークの絡みもあって(おそらく未公開が『シンパイ賞』で流されるはず)、充実のネタ番組だった。アクリル板をコントの小..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『探シタラTV』、新しい「おバカタレント」を発掘企画。その特徴とは? 『かりそめ天国』。「流れで料理作るとか言うようになっちゃったけどさ、本来はそういうことを言いたくないんだよね。料..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 出演者たちの「言いたい!」があふれていた『アメトーーク!』 バッファロー吾郎A、しずる村上による有料配信「聞く」シリーズの『ガリットチュウ福島に聞く』、今回も濃密な話を聞けておもしろ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 「芸人」の仕事をほとんどやっていない、それがカズレーザーの強さに 『有吉の壁』は「カーベーイーツ選手権」。かが屋は「Uber B’z」と題してB’zの「LOV..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『ロンハー』では「マハロ」が再び 『ロンドンハーツ』、フジモン率いる「(株)マハロ」vs「品川軍団」の対抗戦の第2弾。フジモンの相変わらず「逆」に言うシリーズがバカバカしくておもしろ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『有ジェネ』を卒業させて“上ジェネ”へ。くりぃむの慈悲深さが露呈 『しゃべくり007』に鬼越トマホーク。彼らが本当に「女子受け」しないのかを検証するためのゲストとして土屋太鳳がリモー..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『マツコ会議』ではマツコが本田翼を「絶妙」と絶賛 AbemaTV『ななにー』こと『7.2 新しい別の窓』にEXITとフワちゃん。ひたすら楽しかった。見守るような眼差しの香取、草彅、稲..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 安倍総理への“勝手”なアドバイスを求められた田中は―― 『99人の壁』、独自の早押しアプリを開発してリモートでの収録。放送冒頭には、壁の人数が足りずエキストラを使っていたことに対する..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 バカバカしさが最高の『シンパイ賞』 『シンパイ賞』、芸人のB級ニュースを、本当のニュース番組風に伝える「シンパイニュースショー」がおもしろかった。 「錦鯉の長谷川雅紀さん48歳が、収..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) てれびのスキマ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。