CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1989年生まれ。ブログ「kansou」でお笑い、音楽、ドラマなど様々な「感想」を書いている。
かんそうの関連記事一覧
2023年2月、Aマッソのライブ『滑稽』が東京で始まり、3月には大阪でも上演された。演出には『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』でもタッグを組んだ大森時生プロデューサーを迎え、同番組放送時に感じられた異質さや不穏さから、『滑稽』にも期待と不安の声が集まっていた。 今回は『滑稽』(東京公演)の配信を視聴し..
3月3日(金)午後6時30分から復活ステージ(TVer Special Liveで無料生配信)、3月4日(土)午後7時から決勝戦(カンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送)が行われる『R-1グランプリ2023』。全7人のファイナリストの魅力と、敗者復活ステージで勝ち上がってほしい1人の魅力を、カルチ..
星野源feat. MC.wakaによる「オールナイトニッポン55周年記念ジングル」をもう聴いただろうか。 事の始まりは、2021年9月7日放送の『星野源のオールナイトニッポン』のゲストにオードリー若林正恭が出演した際に演奏された「Pop Virus」。そこで若林、いやMC.wakaが披露したラップが..
『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が、2023年3月末に終了を迎える。 振り返れば、2016年に単発放送された『オールナイトニッポンR』から『オールナイトニッポン0(ZERO)』そして『オールナイトニッポン』への昇格と、長い歴史があるこの番組だが、私がCreepy Nu..
ABCテレビ・テレビ朝日で12月18日(日)に放送された『M-1グランプリ2022』の敗者復活戦と決勝戦。カルチャーブログ『kansou』などで執筆を行うかんそうが、敗者復活戦から決勝戦、ファイナルラウンド3組のネタまで全30本(なお、オズワルドは敗者復活戦・決勝戦でネタ自体は同じ)を振り返り、感想..
ABCテレビ・テレビ朝日で12月18日(日)夜6時34分より放送される『M-1グランプリ2022』の決勝戦。カルチャーブログ『kansou』などで執筆を行うかんそうが、今年のファイナリストの魅力について語る。 癖まみれの『M-1グランプリ2022』ファイナリスト9組 『M-1グランプリ2022』の決..
女性芸人の日本一を決める大会『女芸人No.1決定戦 THE W』が今年も開催。決勝戦は12月10日(土)夜7時から日本テレビで生放送される。カルチャーブログ『kansou』などで執筆を行うかんそうが過去5回の本大会を振り返り、今年の注目ポイントや今後の展望について考える。 『THE W』にしかない最..
現在『M-1グランプリ2022』の予選3回戦のネタ動画がYouTubeで公開されており、次々とやってくる「お笑い無限ループ」にヨダレが止まらない日々を過ごしていました。そして先日、ようやく全299組の視聴を終えたので、その中でも決勝戦に「初進出」してほしいと思ったコンビ10組を紹介します。 阿佐ヶ谷..
2カ月に一度、『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)の各番組に豪華ゲストが出演するスペシャルウィークがやってきた。 月曜日の『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』には東京03、水曜日の『乃木坂46のオールナイトニッポン』には樋口日奈、木曜日『ナインティナインのオールナイトニッポン』にはド..
9月6日、『キングオブコント2022』ファイナリストが発表された。今年、見事決勝へと駒を進めたのは、いぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディの全10組。 勝ち上がった芸人たちを見ると「予測不可能」という点においては、過..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) かんそう
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。