CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1989年生まれ。ブログ「kansou」でお笑い、音楽、ドラマなど様々な「感想」を書いている。
かんそうの関連記事一覧
TBSラジオ『アフター6ジャンクション』が、2023年10月から『アフター6ジャンクション2』に転生。2018年から続く番組が、ひとつの大きな転機を迎えた。それに伴い、放送時間は毎週月曜日〜木曜日の22時〜23時30分の90分に「いったん」変更された。 メインパーソナリティはもちろんライムスター宇多..
『キングオブコント2023』の準決勝進出者、35組が決定した。顔ぶれを見ているだけでも例年以上に、恐ろしいほどに個性がまったく違うメンバーが出そろっている。その中から決勝進出者を予想するのは非常に難しく、今回は初の決勝進出を狙う18組を紹介したい。 ※記事公開時、決勝進出経験のあるコンビを含んでおり..
きしたかの、パンプキンポテトフライ、好井まさお、カラタチ、金の国という5組の芸人が1年間、月曜〜金曜まで曜日ごとにポッドキャスト番組を担当し、最も人気のある1番組だけがTBSラジオの地上波枠を勝ち取ることができるシリーズ企画『N93』が2023年4月にスタートした。 若手芸人にとって千載一遇のビッグ..
「沈金(チンキン)」という言葉を知っているだろうか。これは、アルコ&ピースと乃木坂46の弓木奈於が出演しているラジオ番組『沈黙の金曜日』(エフエム富士で毎週金曜日21時〜23時に放送中)の略称だ。今ラジオ界で『沈金』が熱い。 番組の形式は、ひと言でいえばフリースタイル。唯一、22時~22時半ごろまで..
芸歴10年以内の若手芸人たちの登竜門『ABCお笑いグランプリ』の第44回大会・決勝戦が7月9日(日)に開催された。漫才、コント、ピン芸、ウケればなんでもあり、ジャンル不問のお笑い異種格闘技として知られているが、この大会を制した芸人が未来のお笑い界を作ると言っても過言ではない。 ファイナルステージでは..
6月16日放送の『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)スペシャルウィークのゲストに「風間蝮親(かざま・まむちか)」が登場した。 前代未聞の放送となったその模様を詳しくレポートしていきたいのだが、まずは風間蝮親が番組出演するに至った経緯を改めてまとめたい。 風間蝮親が『三四郎A..
『THE SECOND』。誰がそう名づけたのか知らないが、私にとってこの大会は確実に「THE FIRST」だった。まだまだ第一線で活躍すべき芸人たちの本気に、観終わったあとは眼球が焼かれるほどの熱を帯びていた。もはや、もうひとつの『スラムダンク』。今回は、5月20日(土)にフジテレビで放送されたグラ..
結成16年を超えたコンビが1対1の漫才バトルを繰り広げ、王者を決める大会『THE SECOND ~漫才トーナメント~』の決勝戦が5月20日(土)にフジテレビで放送される。激戦を勝ち抜き、決勝へとコマを進めた漫才師はこの8組。 スピードワゴン、三四郎、超新塾、ギャロップ、金属バット、囲碁将棋、マシンガ..
4月9日(日)から日本テレビで放送されている『だが、情熱はある』。オードリー若林正恭と南海キャンディーズ山里亮太によるユニット「たりないふたり」の半生を描くドラマだ。まだ放送が始まって間もない時期ではあるが、すでにキャストの演技、脚本、演出など、あらゆる面で話題となっている。 本記事では、ブロガーの..
2023年4月にニッポン放送の改編があり、月曜の『オールナイトニッポン』パーソナリティにはCreepy Nutsに代わり「Ado」が就任。火曜の『オールナイトニッポン0(ZERO)』パーソナリティには、ぺこぱに代わり「あの」が就任した。 Ado、あの。今年80歳になる祖母には一生覚えられないほどに名..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) かんそう
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。