CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
PICKUP編集部イチオシ記事
SPECIAL総力特集
FEATURE特集
NEWSニュース
JOURNALジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
VIDEO動画
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(もり・ゆーすけ)1987年生まれ。東京都出身。毎日ウルトラ怪獣のTシャツを着ているライター/編集。インドネシアの新聞社勤務、国会議員秘書、週刊誌記者を経て現職。近年は企業のオウンドメディア編集も担当。オリックス・バファローズファン。
森 ユースケの関連記事一覧
見る人の数だけ存在する「アイドル」のイメージに翻弄され、時にエイジズム、ルッキズムの呪縛にかかりながらも、その言葉の枠に留まらない女性たちの心の内を聞く連載「アイドルとシスターフッド」。 今回のテーマは「アイドルと水着グラビア」。登場するのはでんぱ組.incと虹のコンキスタドールを兼任し、2022年..
共に2001年生まれ、12歳でAKB48チーム8に加入した小栗有以と本田仁美。小栗は2018年に「Teacher Teacher」でセンターに抜擢され、韓国での活動を経た本田も2022年5月発売の「元カレです」でついにセンターを務める。 韓国での経験を持ち帰った本田、日本でAKB48の中心メンバーと..
共に2001年生まれ、12歳でAKB48チーム8に加入した小栗有以と本田仁美。小栗は2018年に「Teacher Teacher」でセンターに抜擢され、韓国での活動を経た本田も2022年5月発売の「元カレです」でついにセンターを務める。成長する過程こそがアイドルの醍醐味とされる時代。無垢さや不完全さ..
アイドルの労働環境に声を上げ、自身の生き様を「サバイバル・レディ」という楽曲で歌い、ソロアイドルとしての新しい道を切り開くべく試行錯誤を重ねる寺嶋由芙。 2月26日には浅草公会堂でデビュー8周年記念ライブ『#末広がりのゆっふぃー』、3月16日には大好きなポムポムプリンとのコラボシングル「ラブ*ソング..
連載「アイドルとシスターフッド」の#1「アイドルと結婚」(全3回の後編/前編、中編はこちら)。 2021年4月に新メンバーを加え、新体制で発表された「プリンセスでんぱパワー!シャインオン!」はシスターフッドの観点から強力なメッセージ性を持つ楽曲となった。「玉虫色ホモサピエンス」では産休中の古川未鈴が..
でんぱ組.incの相沢梨紗、プロデューサーのもふくちゃん(福嶋麻衣子)、振付演出を担当するYumikoに聞く「アイドルと結婚」にまつわるロングインタビュー。(全3回、前編はこちら)。 前編では、でんぱ組.inc・古川未鈴の結婚後の活動継続と出産に対して、リーダーの相沢梨紗とプロデューサー陣がどのよう..
若くて、かわいくて、きらきらした存在……。そんなイメージを持たれがちな「アイドル」。明確な定義が難しい言葉であるにもかかわらず、世で広く使われている言葉だ。 憧れや疑似恋愛、擬似的な親子関係や青春の象徴としての自己投影など、“偶像“としてさまざまな消費をされる彼女たち自身は、もちろんひとりの人間であ..
「古き良き時代から来ました。まじめなアイドル、まじめにアイドル」。 自ら決めたこのキャッチフレーズでアイドル活動をしている寺嶋由芙。2021年でアイドル活動10年が経ち、自身も今年の7月で、30歳になる。 氣志團やNUMBER GIRLなどを見出した名プロデューサー・加茂啓太郎とタッグを組んで名曲を..
「女性アイドルのあるべき姿」ではなく「自分がありたい姿」を力強く発信する和田彩花。男性と女性の市場が明確に分かれているアイドル業界において、「ゲイアイドル」として活動するミキティー本物。 数多のグループ・アーティストが生まれたアイドル文化において、「アイドル」という言葉の幅を少しずつ広げてきたふたり..
「逃げてもいい。いや、悪くもないのに“逃げる”のは変だ。お前は、お前だから。他人を納得させなくていい」「私が私であることに、他人の理解は不要です」 これらは、今年3月まで韓国で放送されていたテレビドラマ『梨泰院クラス』で描かれたセリフだ。 ひとつ目は、自身の意図とは相反するかたちで、勝手にアウティン..
お笑い芸人
タレント・女優
翻訳・通訳・よろず物書き業
テレビっ子ライター
ライター
ライター・書評家
道民ライター
ライター、ノベライザー、映画批評家
ブロガー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 森 ユースケ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。