CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
フリー編集者。『telling,』『介護ポストセブン』『QJWeb』などに編集参加。書籍編集に『文学賞メッタ斬り!』『ふいんき語り』シリーズなど。ドラマレビュー編集強化中。
アライユキコの関連記事一覧
その味噌は、花の香りがした。味噌汁にすると、華やかな香りが立ち込めた。発酵マエストロと呼ばれるイタリア人が作った「ヘーゼルナッツの味噌」の虜になったフードジャーナリスト・宮本さやかが、イタリア生まれの絶品味噌の秘密に迫る。 【関連】「大豆がなければ、ヘーゼルナッツでいいじゃない」イタリア製「ヘーゼル..
第8代ドイツ連邦共和国首相アンゲラ・メルケル引退。新型コロナウイルス感染拡大への迅速な施策、胸を打つ演説で日本人の心も掴んだ稀代の政治家引退後の世界を、日本在住ドイツ人、マライ・メントラインが展望します。 【関連】ドイツはエンタメ途上国なの?村上春樹を人気作家にしたライヒ=ラニツキの絶頂と失速(マラ..
Netflix配信中の『アンという名の少女』は、原作『赤毛のアン』に現代的解釈を大胆に加えた作品。『はぁって言うゲーム』の作者でライターの米光一成によるシーズン2の各話レビュー、ギルバートの能力開眼にびっくりした4話を振り返ります。 【関連】賛否両論を巻き起こしたNetflix『アンという名の少女』..
大宮セブンの語り部・GAG福井俊太郎にソロインタビューを行ってから約1年、GAGそろってのインタビューが実現。3人に改めて、大宮セブンのこの1年、そしてGAG自身の今について語ってもらった。(写真一番上の宮戸洋行は、10月7日をもって「ひろゆき」に改名しました)。 【関連】「シリーズ大宮セブン」ま..
子供たちを犯罪やいじめから守るためには、大人たちが法的な素養を身につけなければならない。子供に向けて書かれた前作『こども六法』を、大人たちこそ正しく理解し、子供と一緒に使うためのガイドとして『こども六法の使い方』が刊行されました。「なぜ法律を守らなければいけないのか」が大人にも子供にもしっかり伝わり..
『週刊ビックコミックスピリッツ』連載中の『チ。─地球の運動について─』がすごい。天動説に疑問を持った15世紀の天文学者たちの戦いの物語が、なぜ、こんなにも今に刺さるのか。天文に詳しいライター・ツヤマユウスケがその魅力に迫ります。 【関連】『呪術廻戦』人気キャラを平気で退場させる展開、本当に大丈夫なん..
『キングオブコント(以下、KOC)2021』は蓋を開けてみれば一番手の蛙亭から軒並みウケまくり、空気階段が優勝する「サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!」な結果に。即席ユニットの参加解禁に始まり、審査員の変更、今泉力哉によるオープニング映像など多くの変化も見えた。まだまだこの大会を味わい尽くすために、大会..
どこの国の小説だろうが、誰が書いたものだろうが、素晴らしいと思った小説なら、どこの国の作品だって、どんな人間が書いたものだって、紹介するんです、だって書評家ですから! 豊崎由美がネットの蒙昧な書き込みに怒る。さあ、読め! コメント欄を廃止したほうがいいです 10月1日、Yahoo!ニュース コメント..
映画版の公開(12月24日)を待ちながら『ジャンプ』大好きライター・さわだが『呪術廻戦』(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)の既刊を1巻ずつ振り返っていく企画。今回は14巻、長くて難解な「渋谷事変」をしっかり解説する(以下考察は、14巻までのネタバレを含みます)。 【関連】『呪術廻戦』映画を待ちながら..
最高のコントと最高の審査による、最高の大会だった『キングオブコント2021』(TBS)は空気階段が第14代キングに輝いた。 今回から松本人志以外の審査員4人が刷新され、歴代キングが審査員の席に座った。かつて自分たちが戦った舞台で、栄冠をつかもうとしている芸人たちを審査する。その内容は「賞レースでこん..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) アライユキコ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。