メルケル「後」に何が来るのか「教養系最後の大物政治家」を惜しむ…日本だと誰?(マライ・メントライン)

2021.10.11
マライサムネ

第8代ドイツ連邦共和国首相アンゲラ・メルケル引退。新型コロナウイルス感染拡大への迅速な施策、胸を打つ演説で日本人の心も掴んだ稀代の政治家引退後の世界を、日本在住ドイツ人、マライ・メントラインが展望します。

【関連】ドイツはエンタメ途上国なの?村上春樹を人気作家にしたライヒ=ラニツキの絶頂と失速(マライ・メントライン)


ひとつの大きな政治文化が終わる

アンゲラ・メルケル引退です。
印象深い、影響力の大きい国際的大物政治家の引退ということで、例によって報道にて毀誉褒貶いろいろあるでしょう。私にも「メルケル引退の影響は?」「これからの欧州はどうなる?」といった質問がよく来ます。いろいろな角度から返答可能ですが、個人的にメルケルという人は、現時点で、伝統教養的な文化性を武器とする最後の巨頭政治家であると認識しています。で、その路線で大した後継者を遺すことなく引退するのだ!というからには、ひとつの大きな政治文化が終わるんだなーと実感しています。

伝統教養的な文化性を武器とした巨頭政治家というのは、たとえばフランスではフランソワ・ミッテランやジャック・シラクあたりが好例ですね。文化的牽制とリスペクト、そのバランスを重要視しながら政治的にしたたかに活用する、という感じでしょうか。実際フランスの場合、シラク大統領が「最後のそれ系」であったように思います。彼の後任のニコラ・サルコジはスペック的な教養こそあれ、何気にポピュリスト的な「理性への挑発」が目立つ人でしたし、現任のエマニュエル・マクロンは、彼自身の資質で……というよりも、台頭する極右ル・ペンへの「アンチテーゼ」として地位を得てしまった人ですし。

ちなみに、この件に関して知人と議論していたとき、

「教養系の最後の大物政治家って、日本だと誰ですかね?」
「うーむむむ………確実に言えるのは吉田茂とかでしょうか……?」
「ちょっちょっちょっそれ、さすがに古過ぎませんか!」
「ダメですかね?」
「うーん、しかし確かに、彼以降、アメリカ相手に質的に知的に互角にやり合った人がいるかといえば……」

という、なんかそれ以上ヘタに掘り下げないほうがよさそうな角度で話が深まったので、結論は「あえて出さない」ことにしました。世の中、地味に怖いことがいろいろあるのです(笑)。

メルケル氏の後任は?あす混戦のドイツ選挙(2021年9月25日『TBS NEWS』)

世界パワーゲームにおける「ドイツ」の将来は?


この記事の画像(全3枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

マライ・メントライン

翻訳(日→独、独→日)・通訳・よろず物書き業。ドイツ最北部、Uボート基地の町キール出身。実家から半日で北欧ミステリの傑作『ヴァランダー警部』シリーズの舞台、イースタに行けるのに気づいたことをきっかけにミステリ業界に入る。ドイツミステリ案内人として紹介されたりするが、自国の身贔屓はしない主義。というか..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。