CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。
鈴木 梢の関連記事一覧
結成20周年の2020年に回るはずだった全国ツアーがコロナ禍で延期。21周年となる2021年に改めて「20+1周年」として4年ぶりに各地で単独ライブを開催している。21年目の彼らは今、何を考え、どのように漫才に取り組んでいるのか。笑い飯の西田幸治と哲夫のふたりに、広がりつつある各々の活動、そしてコン..
結成20周年の2020年に回るはずだった全国ツアーがコロナ禍で延期となった笑い飯。21周年となる2021年、改めて「20+1周年」として4年ぶりに各地で単独ライブを開催している。21年目は今何を考え、どのように漫才に取り組んでいるのか。笑い飯の西田幸治と哲夫のふたりに、今の『M-1グランプリ』につい..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】岡崎体育×鬼龍院翔<オワコン>にならない生き残り方「もう他はいいよって思えた」 『千鳥のクセがスゴいネタGP』 18年前のNSC時代、コンビ(チョコサラミ)を組んでいた..
日々コントを生み出し、新しいことにチャレンジをつづけて、コントの領域を拡大しているジャルジャルの後藤淳平と福徳秀介。今年は単独ライブ『JARUJARU TOWER 2021ージャルってんじゃねえよー』と同時進行で、ふたりで11役を演じる90分のコントシネマ『サンチョー』を作り上げた。ふたりと、単独ラ..
コロナ禍の「ステイホーム」をきっかけに、自宅でできる新しい趣味に目覚めた人も増えたのではないだろうか。DIYやハンドメイドなど、ものづくりにハマる人も多いかもしれない。ものづくりもつづけていくと「人と違う作品を作りたい」という願望も生まれるはず。そんな人にはぜひ『ギャル電とつくる! バイブステンアゲ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、毎日欠かさず“昨日観た番組”を記録する連載「きのうのテレビ」。 【関連】千鳥「放送されたほうがやばかった」番組ディレクターの思い出話に感激 『クイズ!THE違和感』 新クイズ「大悟デート」で大悟と北乃きいがデートロケ。車の中の2ショットの映像が『文春デジタル..
芸歴24年を数えるトータルテンボス。2006年スタートの47都道府県ツアー以来、昨年コロナ禍で休止を余儀なくされるまで、毎年全国ツアーを行っていた。11月に単独ライブ『背広の合う二人』を控えるふたりは今、漫才にどのように向き合っているのか。 大村は息子・晴空(はるく)くんとのテレビ出演も増えている。..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】爆笑問題・太田光「もっとカッコよく生きたかった」笑いのために、居場所を探しつづける 『櫻井・有吉THE夜会』 ゲストに爆笑問題・太田と劇団ひとり。ふたりを「どっちもたけ..
芸歴24年を数えるトータルテンボス。2006年スタートの47都道府県ツアー以来、昨年コロナ禍で休止を余儀なくされるまで、毎年全国ツアーを行っていた。11月に単独ライブ『背広の合う二人』を控えるふたりは今、漫才にどのように向き合っているのか。全国ツアーを始めたころの思い出と共に、ネタへの取り組み方の変..
「今一番好きなラジオは?」と聞かれて真っ先に思い浮かぶのが、2020年の10月からラジオアプリ『GERA』で始まった番組『囲碁将棋の情熱スリーポイント』。イカレにイカレ切ったネタ職人(通称:シューター)から放たれるネタメールの数々と、それを軽々と超える囲碁将棋のトークは、どのラジオ番組とも被らない異..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 鈴木 梢
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。