4月9日より放送開始となるアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編。本シリーズで登場する、恋柱の甘露寺蜜璃、霞柱の時透無一郎とはいったいどんなキャラクターなのか? 本編放送前に知っておきたい、ふたりの魅力を解説する。 「刀鍛冶の里編」は物語の折り返し地点 ──「アニメ史上最高峰の作画、劇場版を超えた」。回を追うごとに絶賛の声が上がったことが記憶に新しい『鬼滅の刃』遊郭編。その次の章となる刀鍛冶の里編は、物語の折り返し地点となる物語だ。 遊郭編での壮絶な戦いの末、日輪刀が刃こぼれしてしまった竈門炭治郎。
|
|
関連記事
-
-
遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?
CHILLOUT:PR -
資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学
Non Stop Rabbit『無自覚とは言いつつ多少は自覚がある天才ツアー2022』Blu-ray&DVD:PR -
未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説
『春のラフフェスin森ノ宮 2023』:PR -