『キングオブコント』優勝ビスケットブラザーズが『水曜日のダウンタウン』で気づいた「足りないもの」ぽっちゃり会見詳細レポ

ビスケットブラザーズサムネ

文=釣木文恵 編集=アライユキコ


2度目の『キングオブコント』決勝でみごと優勝を果たしたビスケットブラザーズ。芸歴10年目にして、コロコロチキチキペッパーズ、男性ブランコ、マユリカら強い同期(大阪NSC33期)と肩を並べた。濃いキャラクターと、笑いが細やかにちりばめられたやりとりで強い印象を残したふたりの優勝記者会見の模様を『キングオブコント』を愛するライター・釣木文恵がお伝えする。


1000万円はレクサスor公園に

──優勝の率直な感想を。

きん 偉大なる大会でチャンピオンにならせていただいたので、みんなに憧れてもらえるような偉大なチャンピオンになりたいと思います。精進します。

原田 僕はけっこうすぐ調子に乗ってしまうんで、偉大は相方に任せようかなと。大阪でチャンピオンになれたので、大阪が盛り上がったらいいなと思います。僕ら、見た目もふとっちょなので、今まであまり劇場にお客さんを呼べてなかった。これからは呼べるようにできたらな、これで恩返しできたらなと思います。

ビスケットブラザーズ(左・きん 右・原田泰雅)「金髪のほうがきん、そうじゃないほうが原田と覚えてください」
『キングオブコント』15代目王者、ビスケットブラザーズ(左・きん 右・原田泰雅)「金髪のほうがきん、そうじゃないほうが原田と覚えてください」

──おふたりのアピールポイントは?

きん たくさん食べ”そう”。本当は人並みなんですけど、そこはオフレコにしていただいて。食レポとか、お待ちしております。

原田 (体が)大きいんで、無茶させられるチャンピオンとして、いろんな体を張る仕事もできたら。ネタはもちろんやり続けたいです。単独ライブも。

──賞金1000万円の使い道を。

きん まさか500万円ずついただけるとは……。

原田 大阪・岸和田の実家を壊した土地が残っているので、そこに公園が作れたら。僕、公園が好きなんで。

きん 公園つくる? 賞金500万かけて?

原田 いや、1000万……。

きん 全部使うつもりなんか!

原田 「ビスブラ公園」を。

きん 名前だけいっしょに……。まあ、家族への恩返しをできたら。

原田 そうや! 相方のお父さんが、「レクサスを買ってくれ」って言うんですよ。

きん レクサスor公園。

──基本的には折半ですか?。

ふたり (声を揃えて)……そうですね。

きん 1000万円でしかできないことがあればそれも考えて……。

原田 ぽっちゃりを揉めさせて何が楽しいんですか(笑)。

ビスケットブラザーズ
1000万円の使い道は「ビスブラ公園」orレクサス

あたためてきた「野犬」、昨年のKOCきっかけの「ぴったり」

──1本目も2本目もダントツでしたが、手応えは?

原田 正直、やってるときは……。

きん 皆さんのウケがすごいんで。

原田 差がぜんぜんわからんな、と。

──優勝を確信したのはいつですか?

原田 2本目終わったあとも全然。舞台袖に帰ってきたとき、大阪で一緒にやっているロングコートダディとニッポンの社長が……。

きん 「よかった」って背中たたいてくれたんで、「あ、ちゃんとできてたんや」と。優勝を実感できたのは点数が出てからで。

──点差が開いての優勝でしたが。

原田 僕ら、「何がおもろいねん」と言われがちなんですが、事前VTRがすごくよくて。「笑うことを諦めるな」というまとめにしてもらえたので、ほんまにお客さんが諦めずに笑ってくれて。

きん 前のめりに笑ってくれたんかなと思います。

原田 (事前VTRが)味方してくれたんかなと。

──初の決勝ということですが……。

きん あ、いえ、2019年に一度決勝に。

原田 (2019年は)ファイナリストが当日までシークレットだったので、もしかしたら完全シークレットやったんかもしれません。

きん いや、やりましたやりました(笑)。

──ネタ選びはどのように?

原田 1本目の「野犬」というコントは2019年終わりにできて、2020年の準決勝でトップバッターでやったんです。その年はこれ1本で勝つつもりで、2本目が少し弱くて決勝に行けなかった。これは決めであっためて世に出したいなと。

きん そこからあまりメディアに出さずにあたためていました。

原田 去年は僕らすごく日常の、ものを奪い合うという些細なネタをやって、準々決勝で負けたんです。「これは何かが要るんやろうな」と思っていたときに、『水曜日のダウンタウン』(TBS)で、昨年の『キングオブコント』の裏で若手芸人が点数をつけるという企画に参加させてもらったんです。(採点する目で決勝を見たら)どのネタもいろんなことが起きてて、いろんな仕掛けがあって。俺らってほんま何をやってたんやろ、と思って「いろんなことが起きるネタを作ろう」と作ったのが2本目の「ぴったり」です。

きん 削除してしまったんですが、「あなたにぴったりの相手がいるから紹介するね」という振りがあったので、「ぴったり」というタイトルで。

2本目「ぴったり」の衣装のまま会見に駆けつけたビスケットブラザーズ
「そのスカートは奥さまのものですか?」という質問に、きん「いえ、奥さんこんなサイズじゃないです」

かたまりに借金を返せそう

──決勝が決まってから、漫才劇場の仲間や先輩からの激励は?

きん みんな、見送ってくれるときは「大阪3組(ビスケットブラザーズ、ニッポンの社長、ロングコートダディ)、全員優勝の可能性あるぞ」と。

原田 「大阪から優勝者を出そう!」と、ファイナリストが決まってから会議じゃないですけど、集まってみんなで話しました。僕は、同期の霜降り明星のせいやとご飯に行ったとき、「ファイナリストに2回なるなんてお前らすげえよ!」と、自分が『M-1』チャンピオンになったの忘れてんのかな? というくらい褒めてくれて。さらに「俺と食事したらチャンピオンになるんや。こないだも後輩が劇場のライブで1位になって」と。

きん 劇場1位はよくあるやろ!

──優勝の喜びを誰に伝えたいですか?

きん 僕は奥さんに。あとは、89歳のおばあちゃんが今日見てくれているんで、喜んでくれていると思います。

原田 空気階段の水川かたまりと仲良しで、いま14000円借りてて。「優勝したから返せそうです」と伝えたいです。

──空気階段とはツーマンライブもされていますが、これからの展望は?

原田 決勝が始まる前に空気階段のふたりとタバコを吸っていて、「優勝したら二組で全国回ったり、ユニットコントを本気でやってみる?」という話はしました。いかんせん僕が先輩なので、本当はそんなこと思ってなくて、気を遣われているかもしれないですけど。

きん ツーマンライブは続けたいですね。

とりあえず大阪で恩返し

──今後、東京進出の予定は?

原田 とりあえず大阪で恩返しをしたいという気持ちがあって。

きん (東京進出も)考えてはいるんですけど。

原田 いますぐに、というのはないです。10年かかってやっと最近大阪でごはんがちょっと食べられるようになって、いまから東京に、というのにびびってる……っすね(笑)。

きん やさしくしていただいたら、行けるかもしれない。

まだ実感がわかない様子で会見場に現れたビスケットブラザーズ。写真撮影に全力で応えるなかでバランスを崩し、トロフィーが原田の額に直撃してしまうハプニングから会見はスタート。『情報7daysニュースキャスター』との中継では1000万円の使い道を話したときの会見でのウケ具合を聞かれ「チャンピオンってすべるんやなと思いました」と答えていたけれど、会見中はたびたび笑いが起きて和やかな雰囲気だった。それぞれが前のめりに話すため、2カ国語放送のようにふたりの言葉が重なることもたびたび。短い時間ながら懸命さとかわいらしさが伝わる会見となった。これからふたり自身のキャラクターがより広く知られて、愛される存在になっていくのだろう。

トロフィーが原田の額に直撃してしまうハプニングから会見はスタート
トロフィーが原田の額に直撃してしまうハプニングから会見はスタート
ビスケットブラザーズ
会見中『情報7daysニュースキャスター』との中継が入った

この記事の画像(全8枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

釣木文恵

(つるき・ふみえ)ライター。名古屋出身。演劇、お笑いなどを中心にインタビューやレビューを執筆。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。