歴史は勝者が刻むが、正しいとは限らない。『るろうに剣心』に見る「弱肉強食」と「暴走」

2022.7.14
【『るろうに剣心』に学ぶ】歴史は勝者が刻んでいく、だけど“官軍”が正しい道を選ぶとは限らない

文=満島エリオ 編集=森田真規


1994年から1999年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、累計発行部数は7200万部を超え、実写映画化や舞台化がつづくなど今なおファンの多い和月伸宏によるマンガ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。 本稿では『るろうに剣心』というマンガを通して、今の社会にも通じる“勝者”と“正義”の関係性について考えていきたい。主人公・緋村剣心が、作中で放った次の言葉と共に。 「勝負に勝った方 つまり強い方が全て正しいというのは それは志々雄の方が正しいということ」 ※この記事では『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の内容につ


この記事の画像(全5枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

満島エリオ

Written by

満島エリオ

(みつしま・えりお)エンタメライター。音楽・マンガ・アニメ関連の記事を執筆。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。