「強がり」と「弱さ」が実はつながっている――ドラマ『心の傷を癒すということ』から考える

2020.2.10
医師

文=西森路代 編集=鈴木 梢


自然災害は、日本だけで考えても珍しくないものになってしまった。だからといってもちろん日常ではなく、人の心に深い傷を残す。今でこそ、“心のケア”が重視される時代となっているが、たとえば阪神・淡路大震災の頃はどうだっただろうか。

NHKの土曜ドラマ『心の傷を癒すということ』では、阪神・淡路大震災時に被災者たちの“心のケア”に奮闘しつづけた精神科医の姿を描く。ライター西森路代の連載「ドラマの奥底」では、同ドラマの内容から、心に傷を負いながら「強がる」人の根底にあるものを考える。


「心が疲れたときにはケアが必要」と周知されていなかった頃

NHKの土曜ドラマの枠で放送されている『心の傷を癒すということ』は、阪神・淡路大震災時、被災者の心のケアに奔走したひとりの精神科医、安和隆(柄本佑)の半生を描く作品である。

第1話は、幼少の和隆が母親(キムラ緑子)から自分が在日韓国人であると知らされたところから始まり、高校時代に共に医学部を目指す親友(濱田岳)との友情、そして妻(尾野真千子)との出会いなどを描く。

ドラマの色彩はどこか抑えられていて、演出や脚本も落ち着いたトーンが感じられる。このドラマを観たことで、「心が癒されない」という状態にはなってほしくないという意図があるのではないかと感じる。「実際の安和隆さんも穏やかな小さい声で、でも伝わる話し方をしていた」と、このドラマの会見時に柄本が語っていた。実際、演じるときにも話し方を意識したという。安さんも、人をいかに傷つけないかを考えてそのトーンで話していたのではないかとも思えてくる。

そんなトーンは、第1話の終わり、1995年1月17日の未明、つまり阪神・淡路大震災が起こる直前を描いた場面でも感じられる。

そのシーンの直前、和隆は夜の街でふと振り返り、視聴者である我々を見ているのか、もっと遠くを見ているのかわからない表情でカメラのほうに振り向く(このシーンに少し『殺人の追憶』のソン・ガンホがよぎった)。そして、和隆と妻、生まれたふたりの娘とともに自宅で眠っている1995年1月17日の早朝のシーンが挟み込まれたかと思うと、画面は暗転して、次の瞬間には、被災者たちが避難所や病院にいる予告編につづく。 こうした直接的ではない場面転換だけで、震災の記憶を見ているものに呼び起させるのだ(見ていないものには、その状況をわからせる)。

第2話では、震災が起こったあとの神戸を描く。いろいろな悲しみを抱いた人たちが登場し、また和隆はある新聞社から、「精神科医としてこの現状を執筆してほしい」という原稿依頼を受ける。この状況を見ていると、今でこそ、心が疲れたときにケアが必要ということは周知されるようになったが、その当時はまだまだ知られていなかったことを実感する。 また、震災後の避難所で、イラついた人が自分の権利を主張したり、酒の空き瓶が見られる現実なども描かれる。


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

西森路代

(にしもり・みちよ)1972年、愛媛県生まれ。ライター。大学卒業後、地元テレビ局に勤務の後、30歳で上京。派遣社員、編集プロダクション勤務、ラジオディレクターを経てフリーランスに。香港、台湾、韓国と日本のエンターテイメントについて、女性の消費活動について主に執筆している。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。