パニックとスパーク(ランジャタイ国崎)


お笑いコンビ・ランジャタイの国崎和也が、徒然なるままにコラムを執筆。本連載での名義は「ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん」です。

国崎さんは、昔、本気で棋士になりたかったそうです。


パラレルワールド

中学校のときに、友達からギターを教えてもらったことがあった。
その時はギターのコードが難しくて、あきらめたけれど、
最近、またギターを教わる機会があった。
そこで、なんとかワンフレーズだけメロディを少し弾けるようになり、ものすごくテンションが上がった。

最高の、最高の時間だった。

当時の自分に自慢したくなって、笑った。

あの時の自分に伝えたいことは、山ほどある。

中学生の時に『ヒカルの碁』にハマり、さらに高校2年の頃に、「自分は囲碁の道で生きて行こう」と、囲碁だけに専念しようと、バスケットボール部を辞めた。

囲碁の経験、ゼロなのに。

ただ、本当にバカだったので、まず囲碁のプロのなり方がよくわからず、とりあえず形からと、
近所のBOOKOFFで、ゲームキューブソフト『ヒカルの碁』を買って、対戦モードで戦っていた。

対戦していたのはいいが、

正直、ルールがよくわからなかった。

「囲碁は、陣地取りだ」と口酸っぱくゲームの中で説明してくる佐為(ヒカルの碁の師範キャラ)に対して、
「なるほどねえ〜!うんうん!(なんにもわかってない)」
と相槌をうって、

そのまま、よくわからないまま各キャラと対戦して、なんだか負けそうな雰囲気になってきたら、

「やばっ、、!」

とゲームの主電源を切って、

「ふぅ、、」

と冷や汗をかいていた。

高校2年生、それでも気持ちだけは棋士になろうとしていた。

「まずはさああ!!
囲碁の歴史から知らなきゃさあ!!」

そう思った自分は、囲碁の歴史を調べることにした。
調べていくうちに、
『ヒカルの碁』の佐為のモデルが、実在していたことがわかった。

本因坊秀策という人物らしい。

少年の頃は寅次郎という名で、えー、と、すごい囲碁が好きでえ、えー、あっWikipedia貼っときます

本因坊秀策ちゃん

さらに、「本因坊道策」という人物も知った。これまた素晴らしい人物で、説明すると、えー、秀策のえー、あの、Wikipedia貼っときます

本因坊道策ちゃん

あと、好きな人たちのWikipedia貼っときます!

ジム・キャリー 

アレン・アイバーソン

BUMP OF CHICKEN

そんなこんなで、

囲碁のルールがよくわからないまま

「ルールわからないなら無理じゃない、、?」

となり、

高校2年生の夏休みで、

「囲碁のプロ」になる道を断念した。

かなり真剣だったので、もしかしたらパラレルワールドの自分は、まだプロを目指しているのかもしれない。

頑張ってほしい!

あたしゃお笑い芸人になったヨ!

さらに最近、子どもたちから手紙が届く。

「くにざきさんありがとう!」みたいな字と、似顔絵を描いてくれる子までいる。その中に、たまに返信ハガキが入っていることがあり、あたくしは子どもたちに、心良く返信する。

手紙の端っこに、本当にミクロに小さいおじさんだけを書いて「t(@#’.:っ6」みたいな何言ってるかわからないくらい小さいセリフを書いて、送る。

それを

「これ、送って下さい!」

事務所の人に渡すと、事務の人が、

「国崎さん。こんなの届いたら、パニックになりますよ!」

と言った。

僕は優しく微笑み、

「いいんですよ。」

と言った。

「いいんですよ。じゃないんですよ、もう〜」

事務所の人は困ったように、それでも届けてくれるらしい。

スパーク


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ランジャタイ国崎

Written by

ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)

(ふっとうちゃ・そそぐこちゃん)(ランジャタイ:くにざき・かずや)。オール巨人師匠の等身大パネル(5体)とルームシェアしている、アクション俳優。自分の部屋で寝ているときに、「誰かに見られている」と思い電気をつけると、オール巨人師匠パネルだったことが判明した。また、食事の最中に「うしろに誰かの気配がす..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。