コスプレイヤーが注目する“2022年春アニメ”。1位は『SPY×FAMILY』、2位は…?

2022.4.12
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』真希波・マリ・イラストリアス/白田まいさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


4月に入り、続々と放送がスタートしている“2022年春シーズンアニメ”。どのタイトルもおもしろそうだが、とにかく作品数が多いためアニメ初心者の中には「どれから観たらいいのか決め切れない……」という人も多いことだろう。

そこでQJWebでは、旬のアニメに敏感なコスプレイヤーたちに聞き取り調査を実施。『AnimeJapan 2022』(3月26日〜29日、東京ビッグサイト)で見つけた数十名の美麗レイヤーたちに、注目している“2022年春シーズンアニメ”を教えてもらった。


3年ぶりにリアルで開催された『AnimeJapan』でアンケートを実施!

『AnimeJapan(アニメジャパン)』とは「アニメのすべてが、ここにある。」をキャッチフレーズに、2014年からつづいている総合アニメーションイベント(毎年3月下旬に、東京ビッグサイトにて開催)。新型コロナウイルス感染症の影響で、長らく中止・延期がつづいていたものの、今年は3年ぶりにリアルイベントとして開催された。

企業ブースでは人気アニメの最新情報が公開されるだけでなく、豪華声優陣によるステージ企画や会場でしか購入できないグッズ販売なども行われ、大盛り上がりに。また、コスプレ撮影用に設けられたエリアにも大勢のコスプレイヤー&カメラマンが駆けつけ、こちらも終日、大賑わいとなっていた。

そんなコスプレイヤーたちに注目している最新アニメを聞いてみたところ、最も得票数が多かったのは『SPY×FAMILY』。「次にくるマンガ大賞2019」を皮切りに、数々の受賞歴を誇る人気コミックが原作の作品で、今回の『AnimeJapan 2022』でも同作のキャラクターに扮して参加していたレイヤーは非常に多かった。

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ヴァイオレット・エヴァーガーデン/彩さん
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ヴァイオレット・エヴァーガーデン/彩さん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/王子妃さん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/王子妃さん

その一方で、大ヒットした人気アニメの続編(第2期、3期など)を一推しタイトルとしてピックアップするレイヤーも多く、意見を聞いてみたところ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』、『キングダム(第4シリーズ)』、『盾の勇者の成り上がり Season2』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)』などに人気が集中。

『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:黒江雫)/えまりんさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:黒江雫)/えまりんさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢/カモミールさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢/カモミールさん

ほかにも、2015年~2017年にかけて放送された作品を全9回に再編集した『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』や、人気コミックのスピンオフ作品『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』を推すレイヤーもいて、春以降に開催されるコスプレイベントでは、今回紹介した作品のキャラクターに扮するレイヤーが多くなると見て、間違いないだろう。

『その着せ替え人形は恋をする』乾紗寿叶/奏莉亜さん
『その着せ替え人形は恋をする』乾紗寿叶/奏莉亜さん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:ブラックロベリア)/美南ナミさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:ブラックロベリア)/美南ナミさん
コスプレイヤーに聞いた“注目の2022年春シーズンアニメ”

【関連】寒空に薄着の衣装の謎は…“着たい欲”が最優先!『着せ恋』ヒロインらも参戦したコスプレイベント潜入レポート


この記事の画像(全15枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。