『R-1グランプリ2022』変更点とファイナリストを総ざらい

2022.3.5

2022年の優勝候補を考える

そんな中で、やはり優勝候補筆頭といえるのが、昨年ゆりやんレトリィバァに惜敗し、準優勝となったZAZYだろう。

ZAZYは昨年のファイナルステージで、フリップを止めていたクリップがついたままという想定外の事態があった。ゆりやんとの点差は7点差。「もしもちょうど7人の審査員がそれぞれプラス1点ずつつけていたら」と考えてしまうほど、優勝に限りなく近いところにいた。

ZAZYが得意とするフリップネタはフリが長めで、あとになっていくに従って加速度的に笑いが増幅していくタイプ。しかもクセになる。こうしたタイプは新鮮さよりも、ある程度キャラクターや芸風が知られて浸透していればいるほど、大きな笑いにつながりやすい。昨年の『R-1』をきっかけに「なんそれ!」などのフレーズや、彼自身のキャラクターは広く知られるようになっているだけに、今年は大きなチャンスといえるに違いない。

最大の対抗馬は、2020年の『THE W』王者・吉住。圧倒的な演技力と、ひと筋縄ではいかない哀切感あふれる世界観は、他の追随を許さない。吉住が「吉住」という高いハードルを超えられるかが、大きなカギとなってくるだろう。

賞レースではなかなか評価されることが難しい「ギャガー」であるサツマカワRPGが、どこまで優勝争いに食い込めるかも見どころだ。そのギャグの無尽蔵っぷりはよく知られているところ。審査員から高評価を得るためには、構成力が問われることになるはずだ。

『ツギクル芸人グランプリ2021』で優勝し、今年の『キングオブコント』で優勝争いをするのではないかと目される金の国。そこで強烈な個性を放っているのが、渡部おにぎりだ。ひと目で覚えてしまうインパクトのあるキャラクターだが、彼のピンネタは相方の桃沢健輔が作っているのだという。いわば、コンビの力で獲りに来ている。ピン芸人たちにとっては大きな脅威に違いない。昨年の準決勝では開始10秒でネタが飛んでしまったというが、今年の決勝で桃沢が書いたネタを完璧に演じれば、『キングオブコント』を前に戴冠することもじゅうぶんにある。

司会の霜降り明星と広瀬アリス、そしてスタッフにとっても今大会はリベンジの場。これまで以上の思いで臨んでいるに違いない。最高の大会になって、世間からその才が「バレる!」新たなスターは誰なのか注目したい。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『AUN〜コンビ大喜利王決定戦〜』絶対王者・真空ジェシカにサツマカワRPG&Yes!アキトが牙をむく

THEW

『THE W』Aマッソ、天才ピアニスト、オダウエダ激戦の採点結果を振り返る。お願いです、審査員のコメントも聞かせてください

『R-1グランプリ2021』ゆりやんに肉薄したZAZY、痛恨のミスが悔まれる(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」