「女に土下座してまわる男」と呼ばれて──男性の自己省察と「モテたいだけだろ?」の呪縛(清田隆之)

2022.2.21


確かに「ホモソのチクり屋」かもしれないけれど……

冒頭の話に戻る。「チンポ騎士団」や「女に土下座してまわる男」など、こうした言葉の意味を紐解いていくと、男性がジェンダーやフェミニズムについて考えたり、自らの男性性について内省的に振り返ったりするのは、すべて「女性のため」「モテるため」「他の男を攻撃するため」に行われることだという考え方が見て取れる。さらには「男のくせに」という規範意識も色濃くにじんでいる。

女にいい顔しやがって、そんなことしてなんのメリットがあるの? どうせヤリたいだけだろ? こういうやつがいるから男が生きづらくなるんだよ──と、すべてのフレーズにはそんなニュアンスが潜んでいる。「ホモソのチクり屋」とは男性だけの世界(ホモソーシャル)で流通している手口やロジックを外にバラしているという意味であり、つまりは「よけいなことするんじゃねえ」というメッセージなのだと考えられる。

こういう目線はある種の呪縛になる。ジェンダーを学び、男性性を内省的に振り返ることは、究極的には「自分を知ること」につながっていくというのが私の考えだが、だからなんだと言われると途端に言葉につまる。「これも結局は優等生的な考えなのかな……」と自信がなくなっていく。強いフレーズの持つ引力に抗うことはなかなか難しい。

しかし、男同士で向き合い、男同士で互いの内面を打ち明け合ったことはけっして「男の自傷行為」ではなかったし、そこで生まれた語りは「男の自虐史観」ではないと、強く思う。

男性たちの率直な語りには怒りや悲しみ、加害者性や被害者性、競争意識や逃避癖、女性蔑視や男性嫌悪、プレッシャーや特権性、優しさや残酷さ、純粋さやしたたかさ、成熟や未熟、計算や衝動、上から目線や劣等感、反省や自己弁護、視野の狭さや懐の深さ、暴力性や愛情など……実に様々な要素が混在しており、表面がつるつるにコーティングされた「一般男性」という存在の内実が、実は複雑で混沌としたモザイクになっていたことがおぼろげながら見えたんじゃないかと思う。

『自慢話でも武勇伝でもない「一般男性」の話から見えた生きづらさと男らしさのこと』より

この本が男性たちの密やかな部分を外部に晒してしまうものであることに違いはなく、「ホモソのチクり屋」だと言われればそうなのかもしれない。でも、いったん言語化してみないことにはその輪郭や内実を掴むことは難しい。 男同士のこういった語りをなんと呼んだらいいかわからないし、ある女性読者からは「見てはいけないものをのぞいているような気持ちになった」という感想もいただいた。世にも珍しい一般男性の自分語りに、ぜひ耳を傾けてもらえたら幸いだ。

【関連】男にとって最大の弱み?俺たちは「母親」について語ることができるのか
【関連】女子小学生にまで求められる“モテ技”。男はなぜ「さしすせそ」で気持ちよくなってしまうのか


この記事の画像(全4枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

清田隆之

(きよた・たかゆき)1980年東京都生まれ。文筆業、恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表。早稲田大学第一文学部卒業。これまで1200人以上の恋バナを聞き集め、「恋愛とジェンダー」をテーマにコラムやラジオなどで発信している。 『cakes』『すばる』『現代思想』など幅広いメディアに寄稿するほか、朝日新聞..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。