『ドラゴン桜』は藤井遼の成長物語だった!泣いた、笑った、応援した。ありがとう、桜木先生と教え子たち

2021.6.28

新垣結衣と長澤まさみのツーショット!

そして、強力助っ人第2弾。
矢島勇介(山下智久)はメールと声だけだったが、香坂よしの(新垣結衣)が登場。
新垣結衣と長澤まさみのツーショット!

強力助っ人、香坂よしの(新垣結衣)登場にびっくり/日曜劇場『ドラゴン桜』(最終話より)(C)TBS
強力助っ人、香坂よしの(新垣結衣)登場にびっくり/日曜劇場『ドラゴン桜』(最終話より)(C)TBS

買収劇も大逆転。悪役が悪事をべらべらと説明してその映像がございましたっていう昭和な演出であったが、ここまで応援する気持ちにさせてくれれば、それもまたよし。
わかりやすい痛快展開だった。
復讐に燃える米山に、桜木(阿部寛)は言う。

「おまえは自分の人生を生きるんだ」

東大専科のメンバーは、自分の人生を生きるためにがんばってきた。合格した者も合格できなかった者もそのための切符を手に入れた。
そして元教え子も米山も、桜木は解放した。復讐に生きるのではなく自分を生きろ、と。

2021年の日本は、応援したくても素直に応援できないビッグイベントが強引に開催されかねない状況だ。
そんな状況下で、こんなにも素直に応援する気持ちにさせてくれるエンタテインメント作品を届けてくれて感謝しかない。
ありがとう、『ドラゴン桜』!

この記事の画像(全5枚)



  • 日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS

    『ドラゴン桜』

    出演:阿部寛、長澤まさみ、高橋海人(King & Prince 高は正式には「はしご高」)、南沙良、平手友梨奈、加藤清史郎 ほか
    原作:三田紀房『ドラゴン桜2』(コルク)
    脚本:オークラ、李正美、小山正太
    音楽:木村秀彬
    プロデューサー:飯田和孝、黎景怡
    演出:福澤克雄、石井康晴、青山貴洋

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

日曜劇場『ドラゴン桜』(10話より)(C)TBS

阿部寛『ドラゴン桜』今夜最終回「最強助っ人」の正体、東大合格者何人、学園買収劇の結末を大胆予想

日曜劇場『ドラゴン桜』9話より(C)TBS

阿部寛『ドラゴン桜』8話 岩崎楓(平手友梨奈)はくじけなかった。7人合格できるのか?最終回を予想してみた

日曜劇場『ドラゴン桜』(8話より)(C)TBS

阿部寛『ドラゴン桜』7話 小杉麻里「東大模試におやつはいくらまでですか?」「好きなだけ」と許された笑顔になぜか照れる藤井遼

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」