寺嶋由芙【アイドルの労働問題】不幸な悲劇や炎上を防ぐため、必要な「窓口」

2020.9.4


情熱と愛情を正しくアイドル本人へ還元する

寺嶋由芙
寺嶋由芙と猫

また、アイドルが「仕事」として成立するようになり、長くつづけてくれるアイドルが増えれば、運営側も、育てるためにかけた時間やお金を回収しやすくなると思います。

そうして看板アイドルが育っていけば、そのアイドルに憧れて、質の高い新人が集まってくる。事務所としての知名度が増し、収入も安定するのではないでしょうか。 (そして、私が考えている「窓口」は、アイドル事務所を立ち上げたいけれど顧問弁護士が雇えない、契約書の作り方がわからない、という運営さんが相談できる窓口でもあってほしいです。契約書は、どこかから引っ張ってきたテンプレートではなく、活動の実態や規模に合わせて柔軟に作られるべきだと思います。)

何より、問題をアイドル業界の内部で解決することによって、ファンは余計な心配をせずに楽しく応援ができる。誰だって、好きな相手には幸せでいてほしいと思います。応援しているアイドルがいつも前向きに活動に参加できて、それに対して自分たちが支払った金銭やかけた時間、情熱や愛情が、正しくアイドル本人のためになっていく。そういう仕組みが当たり前になってほしいのです。 

アイドル業界をもっと楽しく夢のある場所にするために

また、「窓口」は、アイドル業界で働くスタッフみなさまの相談窓口として機能することも必要かなと思っています。アイドル事務所のスタッフにはお若い方も多く、保証や法律についての知識がじゅうぶんでないまま、長時間のハードなお仕事に耐えてらっしゃる方、その負担から心身に不調をきたす方もいらっしゃいます。

残念ながら、上司からのパワハラやセクハラといった問題も耳にします。アイドル側が直面している問題については、今回の『ABEMA Prime』のようにメディアで話題にしていただけることがありますが、スタッフさんに関しては取り上げられる機会がほぼないため、外部に気がつかれないまま、限界が来て急にお辞めになる方も少なくありません。

この離職率の高さも考えていかなければならないと思います。スタッフさんが長く楽しく働ける職場になれば、経験やコネクションが蓄積され、事務所全体の財産になると思うのです。 

コロナ禍において、さまざまな問題がよりはっきりと見えてきた今だからこそ、正すべきものは正して、アイドル文化をつなげていけるよう、勉強しなくてはと思っています。今回の『ABEMA Prime』、呼んでいただけてとてもうれしかったです。大変な時期ですが、今を乗り越えた先、アイドル業界がもっと楽しく夢のある場所になっているように、すみっこにいる一員として、私もがんばっていきたいと思っています。

困ったときの相談先(『地下アイドルの法律相談』より)

弁護士会 法律相談センター
各都道府県庁の所在地と主要な都市に設置されている。電話をかけるかネットで申し込んで予約することで、希望日に法律相談をすることができる。弁護士を指名することはできず、相談料として30分につき5000円(+消費税)が必要となる。

日本司法支援センター(法テラス)
弁護士のサービスをより身近に受けられるように支援してくれる団体。相談者の収入額が一定以下の場合、3回まで無料で法律相談を受けることができる。各都道府県の主要都市に設置されており、サイトから予約できる。

消費者生活センター
市民の消費生活に関する相談や苦情への対応を行っている。アイドルにおいては、不本意な契約を結ばされた場合に「クーリング・オフ」制度を活用できる場合もあり、その相談窓口として利用できる。


この記事の画像(全6枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

寺嶋由芙

Written by

寺嶋由芙

(てらしま・ゆふ)「古き良き時代から来ました。まじめなアイドル、まじめにアイドル。」2013年よりソロアイドルとしての活動をスタート。2014年「#ゆーふらいと」でソロデビュー。ソロアイドルとして、精力的に活動中。寺嶋由芙オフィシャルサイト

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。