「歌がうまいアイドルランキング」結果発表! 1位は透き通った高音に圧倒されるあのメンバー

2022.12.4
歌がうまいアイドルランキング結果発表!

文・編集=QJWeb編集部


QJWebで実施したアンケート「歌がうまいアイドルランキング」より、投票結果をファンおすすめの動画と共に紹介! アイドル、ボーイズ・ガールズグループの中で読者が認める歌唱力を持つのは? 

※アンケート有効回答数:12,195

10位~4位

10位 京本大我(SixTONES)

理由
・ミュージカルで鍛えられた歌唱力。ロングトーンが得意で、伸びやかな歌声を持っていて、とにかく高音がきれい。
・歌がうまいのはもちろん、別の世界が見えてくるような表現力。
・伸びやかで優しく、力強い歌声。いろんな方とコラボしていますが、どんな方と歌っても相性がよくて心地いいです。

イチオシ動画:SixTONES「Imitation Rain」THE FIRST TAKE

9位 冬馬(OCTPATH)

理由
・洋楽を歌うとピカイチです。インドネシアと日本のミックスで5カ国語を話せますが、洋楽のグルーヴ感や言葉の乗せ方は彼にしかできないと思います!
・安定した音程と、ヒーリングソングのような優しい歌声。
・技術的にハイレベルなことはもちろん、気品、儚さ、包容力を兼ね備えた魅力的な歌声にとても惹かれます。

イチオシ動画:OCTPATH「Be with you(LED TEAM KOBORI ver.)」『PLAY-OCTPATH』WOWOWプラス

8位 タカシ(超特急)

理由
・超特急のオリジナルメンバーで、新メンバーが入るまではひとりボーカルで2時間〜2時間半のライブを、ダンスをしながら歌い切っていたのは圧巻です。
・秀でた肺活量から繰り出される伸びやかな歌声。聞き取りやすく、ファルセットもとても美しいです。
・努力しつづけているんだなとわかる幅広い表現力と声量!

イチオシ動画:超特急「クレッシェンド」MUSIC VIDEO

7位 與那城奨(JO1)

理由
・聴く人の心の深い部分を鷲掴みにする歌声と、歌詞の情感を表現する豊かさが秀逸。
・パワフルな歌声と、優しくあたたかい歌声の使い分けがうまい。中低音で魅せられる人はなかなかいない。
・歌い終わりの処理や独特のシャクリが上手。

イチオシ動画:JO1(JUNKI/SHO)「ATELIER : ‘My Friends’」

6位 浦野秀太(OWV)

理由
・透き通った高音が心地よい。楽曲によって歌声の印象が変わる表現力の高さも魅力的。
・OWVは4人4様の魅力がありますが、やはりメインボーカルの浦野秀太くんの歌声がうまくまとめてトリートメントしてくれてる気がします。
・常に努力を重ねていて、新しい曲をリリースするたびに今までに聴いたことのないような歌い方をするから。

イチオシ動画:OWV「Let Go」Music Video

5位 河野純喜(JO1)

理由
・伸びやかでパワフルな歌声。
・空に突き抜けるような歌声が最高に気持ちいい。
・歌が大好きなんだ! 歌うのが楽しい!と思っていることが伝わってくる歌い方をします。
・ロングトーンがめちゃくちゃかっこいい! 声に華がある。
・高音が彼の持ち味ですが、囁くような低音ボイスも素敵です。

イチオシ動画:JO1「Born To Be Wild」2021 JO1 LIVE “OPEN THE DOOR”

4位 髙塚大夢(INI)

理由
・高音のパワフルボイスと透き通る歌声で魅了されます。
・どんな曲にもなじむクリアで少年のような歌声が大好き。
・アカペラ関東代表で、ボイパも弾き語りもなんでもこなすオールラウンダーです!
・技術はもちろん、表情でよりいっそう魅せてくれ、キラキラした声が曲に華を添えます。
・天性のリズム感、努力で培った声量・音域、そして何より声だけに頼らない表現力!!

イチオシ動画:INI「HERO」WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2022

いよいよトップ3

この記事の画像(全11枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

データで見る『紅白』におけるボーイズ

BE:FIRST、JO1、INIの初出場は?データで見る『紅白』におけるボーイズグループの変遷

ランキング

「ダンスがうまいアイドルランキング」結果発表! 1位は世界を獲ったあのメンバー

Stray Kids『CIRCUS【初回生産限定盤B】』

“次世代No.1ボーイズグループ”最有力、Stray Kidsの魅力とは?世界中のリスナーを虜にするスキズの中毒性

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」