ぺこぱ独占インタビュー【後編】優しいからではない。受け入れるツッコミの原点

2020.2.6
引っ張り合うシュウペイと松陰寺

文=清田隆之 写真=石垣星児
編集=田島太陽


お笑いの「次の10年」を考える、QJWebの「【総力特集】お笑い2020」
ミルクボーイにつづく独占インタビューは、M-1で衝撃的なインパクトを残したぺこぱ。

ギャル男だったシュウペイとミュージシャンを目指していた松陰寺が出会ってコンビを結成し、現在のネタができるまでを振り返った前編につづき、後編ではM-1決勝戦までの道のりを中心に話を聞いた。

M-1以降で初となるロングインタビューを、前後編でお届けする。

サンミュージックに誘ってくれた“師匠”のひと言

波瀾万丈の1年だった。
年始には“ブレイク芸人の登竜門”と言われる「ぐるナイ 新春おもしろ荘」で優勝。5月には所属していた芸能事務所のお笑い部門閉鎖という憂き目に遭い、その後サンミュージックに移籍。そして年末にM-1グランプリで3位になって一躍全国区に。
そんな2019年を、ぺこぱのふたりはどのような気持ちで過ごしていたのだろうか?

松陰寺 大きかったのは2018年のM-1予選で、シュウペイがボケて着物姿の僕がツッコむというスタイルで準々決勝まで進んだんですよ。正直ネタも粗いし、全然仕上がってなかったにもかかわらず、切り口だけで結構いいところまで行けてしまった。

ぺこぱ独占インタビュー【後編】優しいからではない。受け入れるツッコミの原点
松陰寺太勇(しょういんじ・たいゆう)1983年11月9日生まれ、山口県出身。@yutamatsui1109

シュウペイ そこで手応えを感じて、敗退した直後にはもう切り替わってたというか、来年のM-1に向けてネタをしっかり作り込む1年にしていこうってなって。(松陰寺に)はい、つづきどうぞー。

松陰寺 悪くないだろう。そんで、ネタ固めしてる途中で「おもしろ荘」の出演が決まって、しかも優勝までしてしまった。元旦の朝から生放送が入り、さすがに「これは来た!」と思ったんですが……その後はあまり仕事が入らなくて、テレビを見たら夢屋まさるが「パンケーキ食べたい♪」って出まくってて、うわ〜、こっちだったか!となって(笑)。

シュウペイ あっちのほうが明らかにテレビ向きだもんね。

松陰寺 でも不思議とヘコまなくて。というのも、すでにM-1モードになってたので、もう1回ちゃんと潜ってしっかりネタ作ろう、むしろ変に消費されないでよかったって思えたんです。それは前の事務所のお笑い部門が突然解散となったときもそうで、特に焦りはなかったんですよね。そしたらもともと同じ事務所に所属してたピン芸人のTAIGAさんが「サンミュージックに来たかったら話してやるぞ」って声かけてくれて。すぐネタができる環境に行きたかったので「お願いします」となって、わりとスムーズに移籍できたんです。

シュウペイ あ、でも公式には(カンニング)竹山さんがスカウトしてくれたことになってなかったっけ(笑)。

ぺこぱ独占インタビュー【後編】優しいからではない。受け入れるツッコミの原点
シュウペイ  1987年7月16日生まれ、神奈川県出身。@shupei0716

──おふたりは前事務所のお笑い部門が解散したあと、AbemaTV『カンニング竹山の土曜The NIGHT』の「行き場を失った芸人たち」特集に出演し、番組内で竹山さんから「ウチに入れ」と言われてそのままサンミュージック所属が決まったというニュースを見ました。

松陰寺 もちろん最後は竹山さんのひと言だったんですけど、きっかけを作ってくれたのは僕らの師匠であるTAIGAさんなんですよ。いろんなところでこの話をしてるんですが、なぜかいつもTAIGAさんの名前が消えてしまう(笑)。

──正しいぺこぱ史を記しておきましょう。

シュウペイ そんなこんなで大変な1年だったねって言われるんですけど、実際はすごく充実してて。ライブも一番出てたと思うし、ネタの話し合いや反省会もずっとやってたし、ひたすら笑いと向き合った1年間でした。

サッカーとバンド、夢をあっさり諦める

この記事の画像(全17枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

清田隆之

(きよた・たかゆき)1980年東京都生まれ。文筆業、恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表。早稲田大学第一文学部卒業。これまで1200人以上の恋バナを聞き集め、「恋愛とジェンダー」をテーマにコラムやラジオなどで発信している。 『cakes』『すばる』『現代思想』など幅広いメディアに寄稿するほか、朝日新聞..

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」