ダイアンの問題をナダルが『ゴッドタン』で指摘「それがかまいたちさんとの差」(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】熟年夫婦のような関係性、幼なじみコンビ・ダイアンの魅力の秘密 

『ゴッドタン』

28回目の「マジギライ1/5」に初めてコンビとしてダイアンが登場。「来たぞ来たぞジジイが来たぞ 40歳を超えて東京進出 ウザイ うるさい マジうるさい 千鳥に続けと頑張ったけど どんどん抜かれる後輩たちに 望まれてないのに東京に来た 自称大阪のカリスマ 華なし勢いなしポジションなしのどん詰まりコンビ」とカンペ4ページ分のおそらく過去最長のヒドい紹介文。

「ダイアン嫌い」の女性タレントたちから集中砲火を浴びつつも、やはり受けの強さは抜群。いちいちその返しがおもしろい。

「ダイアン嫌い」4人目として途中から参加のナダル。「東京と大阪の違いというか、ここは東京っていうのは理解して仕事はされてますか?」とナダル独特の言い回しでイラつかせるナダル。大阪ではイジられたことに対して返す、それだけで成立する。けれど東京ではそうではないと。東京では「イジられて光るスターを活かすのが必要」。「後輩芸人がダイアンさんの側でスベってて、ダイアンさんが助けたとこ見たことがない」とナダルが芯を食ったことを言うと、「それはちょっと確かにあるかもしれん」と認める津田。「それがかまいたちさんとの差」と痛い所をつくナダルに、津田は「出すな、その名前!」と激昂。構わずナダルは「このままやったら見取り図さんやニューヨークさんにも負けます」と追撃。ユースケ「見取り図とかニューヨークとか出す攻撃の仕方はやめてほしい(笑)」。

最後にそれまで声を潜めていたあいながついに口を開く。「ダイアンのよさはみんなのおもちゃになれるところ。今は芸人とテレビマンのおもちゃだけど、近い将来、日本人みんなのおもちゃになる」といつものようにいいことを言って締め。ユースケ「どういう立場で喋ってるんですか?(笑)」。

『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』

『マルモのおきて』から約10年、鈴木福がゲストで芦田愛菜と共演。共演は3年ぶり。意外と最近会っているんだなと思うが、中~高校の3年は思った以上に大きく、よそよそしい会話に。どうしても敬語になってしまうのが微笑ましい。芦田は5~6歳当時から本が好きだったようで、よくロケバスなどで本を読んでいたそう。

一方で「おてんば」でよく走り回ってはコケていた。「精神年齢は当時は僕のほうが高かった」と福。また、人体模型が好きだったよう。最近の相手の印象を聞かれ福が、「お国の行事に出られたりとか、そういったところも含めてホントにさすがだなと思います。『愛菜様』と呼ばなきゃなっていうか」と言うと、芦田「やめてください(笑)」。

明日の観たい番組:綾野剛主演ドラマ『アバランチ』初回

『クイズ!THE違和感』(TBS)松下洸平、出川哲朗、前田敦子、藤田ニコル、本田仁美&小田えりな(AKB48)、矢田亜希子、宮下草薙。

『しゃべくり007』(日テレ)有働由美子、なにわ男子。

『激レアさんを連れてきた。』(テレ朝)「2年間部屋に閉じこもって妄想だけを続けたことで女子プロレス界の頂点に立った人」「ただシャボン玉を吹いて吹いて吹きまくるだけで人生を切り開いてきた杉山兄弟」。

『有吉クイズ』(テレ朝)「どぶろっく新曲歌詞当てクイズ」「ハナコ秋山の衝撃マル秘告白クイズ」「謎の人物からの重大発表」。

『イグナッツ!!』(テレ朝)「ちやほや倶楽部」。

『トゲアリトゲナシトゲトゲ』(テレ朝)「先輩芸人にガヤ術を学ぶ夜」フジモン。

『もう中学生のおグッズ!』(テレ朝)「日テレ&テレ朝ショップでおグッズ調査」。

『徹子の部屋』(テレ朝)三遊亭小遊三。

綾野剛主演ドラマ『アバランチ』(フジ)開始。

この記事の画像(全2枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

ダイアン

ダイアンは「黒電話時代からの付き合い」。ふたりの間に言葉はいらない

かまいたち

かまいたちは、大阪に恩返しがしたい。山内は47歳で大阪に戻り、濱家は55歳でトミーズ雅になる

「濱家が伸びて、(ダイアン)津田さんとだいぶ差がついた」と分析するかまいたち山内(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」