緊急事態宣言が明ける夜、岡野陽一から少年少女達へ「ハンドルを離すな、肩の力は抜いていい」人間みんな糞袋#5

2021.9.30
岡野陽一5

文=岡野陽一 編集=アライユキコ 


パチンコ大好きピン芸人・岡野陽一の月刊コラム第5回。本来は毎月28日更新なのだが、今月も遅延……なのですが、 ちょうど、本日(9/30)いっぱいで緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が一斉に明けるというタイミングです。駆け込みで間に合った気がするのですから不思議です。

どうせまたすぐ宣言するんでしょ?

しかし、コロナが長い。長い長いとは聞いていたが、ここまで長いとゲボが出る。もう最初の緊急事態宣言が出てから1年半が経とうとしている。

今日で一応緊急事態宣言が明けたが、恐らく

「どうせまたすぐ宣言するんでしょ?」
「すーぐ宣言するんだから~」

と思ってる人の方が多いのではないだろうか。

「緊急事態が長い」なんて謎の日本語だ。

僕なんてどうでもいい。
どうせ平和になったところで、毎日食べ物をうんこに変えて、うんこをパチンコ屋からパチンコ屋に運ぶだけなのは目に見えている。

このコラムのメインターゲットである少年少女達が心配だ。
まだ頭蓋も固まってない無限の可能性を秘めた君達が、マスクを着け過ぎて、皮膚がマスクの形にへこんでしまうんじゃないか?

口元が凄くカッコいい少年、口元だけクラスのマドンナの少女が目元派の人間に不当な扱いを受けてるんじゃないか?
逆に目元派の少年少女達が、過剰に評価され過ぎて、平和になってもマスクを取りにくくなってしまうんじゃないか?

おじさんは君達の事を考えると夜も眠れません。

風の噂によると、修学旅行や卒業式も中止のところがあるらしいじゃないか。

もしかして席替えとかもないのか?
給食とかも毎日壁を見て食べてるのか?
目元派、口元派にも属さない、無所属の喋り1本でモテてた少年が武器を失い、暗くなってるんじゃないか?

少年少女達の1年はおじさんの8年と同じ

昔、僕が風邪をひいて寝込んでいると、ばあちゃんがよくこう言った。

「陽一、しんどいなぁ。可哀想になぁ。ごめんなぁ。代わってあげれるなら婆ちゃん代わってあげるのになぁ」

昔は、子供ながらに

「こいつ毎回何言ってんだ?」

と思っていたが、今ならその気持ちが少し分かる。

出来る事ならば、20年近くどこの場面を切り取っても台は違えど同じ体勢でパチンコをしてるだけの、金太郎飴みたいな生活をしてる僕が代わってあげたい。

少年少女達の1年はおじさんの8年と同じだ。
将来、コント「卒業式」を見て全くあるあるが分からない子供達が出てくると思うとゾッとする。

子供に限らず、青年達も心配だ。
折角憧れのキャンパスライフを手に入れたのに、誰にも会ってない人もいると聞いた。

新歓コンパはZoomで行われ、Zoomフリーズボケをする奴がモテて、Wi-Fiが弱い奴は人間として扱われなかったりしてないだろうか?

宴会部長として成り上がった人が無職になってないだろうか?

リモートで娘さんを下さいを言って失敗した人はいないだろうか?

僕が古いのかもしれないが、いくらこういう状況と言えど、リモートで娘さんを下さいを言ってくるような奴には娘はやらん。

とにかく、おじさんはそんな事ばかりを考えて、夜に全く眠れず、昼ぐっすり寝る生活が続いております。

肩の力を抜いていいんだ

この記事の画像(全3枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

糞袋サムネ4

「楽しいことは楽しい!好きなことは好き!」と言っていいのが日本だ、オリンピックだ「岡野陽一の人間みんな糞袋」#4

岡野陽一糞袋3

馬鹿だと思われるから今まで言わなかったが、じゃんけんが大好きだ「岡野陽一の人間みんな糞袋」#3

岡野糞袋2

「岡野陽一の人間みんな糞袋」#2「自分の絶対を信じられなくて何が人生だ!」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」