かまいたち、世間からのイメージは?「千鳥未満ダイアン以上」新たな式が誕生(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

『ロンドンハーツ』

「芸人イメージサーチ」にかまいたち。彼らの「悪いイメージ」を、藤田ニコルは「下品」と予想。

最近はやらなくなった山内のキンタマ吸い。藤田ニコルが「NGが出てるのかな?」と訝しむと、山内は「番組じゃなくて吉本の本社にクレーム来たんです。『おたくのタレントでキンタマ吸うてるのおるぞ』って」と内情を答える。濱家も「番組に言ってもやめないから、吉本の本社に直接(笑)」とつづけた。

稲田が「千鳥がいるからもういらない」「千鳥未満」「ノブ足らず」と辛辣な言葉を並べると、有吉は「ダイアン以上ではあるけどね」と補足。かまいたちは「千鳥未満ダイアン以上」という式が誕生。

『フリースタイルティーチャー』

Aブロック1回戦第3試合は、新作のハーモニカ・溝上たんぼvsザ・マミィ酒井。ラップの技術では「MCスカイフェニックス」名義でバトル経験豊富な溝上が圧倒的有利。

酒井は「お前はただ大きな声出してるだけ 全然ラップになってねぇんだよ」とディスられるようにフロウも韻もないラップで1ラウンド目は5対0で敗れるが、「こんなこと言いたくないのになぁ……」と人のよさを見せつつも、感情を乗せたラップで2本目を取る大善戦。とても声がいい。

Bブロック1回戦第1試合は、この番組の芸人ラッパー総当たり戦で2度準優勝しているゆりやんvsラップは初心者のゆめっち。

「今年の目標は『すべて手に入れる』なんで」と優勝を目指すゆりやんは「よう見たら今までやってきた女芸人とおんなじようなことやってるやんけ」「お前らの海外ドラマのモノマネ アレも友近さんとなだぎさんやってるやつやから 恥を知れ探り入れろパクリ」など容赦ないディスで1本目は5対0の圧勝。

それでもゆめっちは食らいつき、2本目を取り返す。最後はゆりやんの貫禄勝ちとなったが、どちらの対決も技術で劣る側が最後まで気迫を見せたいい対戦だった。

『ツマミになる話』

松本が「千鳥のライバルって誰?」と聞くと「それぞれ(思っている答えが)違うかも」と大悟。「せーの」で一斉に言うことになり、大悟は「サンドウィッチマン」、ノブは「麒麟」(川島限定だと補足)と答える。

それぞれの立ち位置の違いがよく見えて興味深い。千鳥をめぐる式ができてくる。

『アウト×デラックス』

星野源と新垣結衣の結婚でガッキーロスのあまり会社を休みにした社長が登場。

その流れで「マツコさんは今まで“ロス”ってあったんですか?」と問われ、「ショックで学校を休んだのは、フレディ・マーキュリーが死んだとき」と答える。「高校生だったかな? なんかもういいやぁと思ってその日学校休んだ」と意外な過去を明かす。

山里が17年もMCをやっているという『プレミアMelodiX!』(マツコ「17年やってこんなに知名度のない番組ないよね(笑)」)で出会った「アウト」な人として「ニガミ17才」の平沢あくびが登場。番組で話し、山里が「次は『アウト×デラックス』で会いましょう」と言うほどの人物。

そんな彼女は「男性のあそこの型を取りたい願望」があるという。しかも、いつでもお願いできるよう型取りキットも持ち歩いているそう。インテリアとして作業机に並べたい、と。「エロ目的のほうがまだマシよ」とマツコ。

最初は「歯」や「レントゲン」に興味を持ったが、「あんなに大きさと形・硬さが変わるものは人体でない」と男性器に辿り着いたと熱弁。平沢「今、一番お願いしたいのは(元日本代表GKの)楢崎正剛選手」。

山里が推薦するだけある、なかなかのアウトっぷりだった。

明日観たい番組:『千鳥のクセがスゴいネタGP』にCOWCOW&北乃きい、ジャルジャル、ダイアン、かが屋など

『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジ)AMEMIYA、エミリン、COWCOW&北乃きい、かが屋、神奈月、ジャルジャル、ダイアン、高田ぽる子、どぶろっく、虹の黄昏、原口あきまさ&塙宣之、バンビーノ、吉田たち、レイザーラモンRG&かみちぃ、レインボー。

『アウト×デラックスSP』(フジ)華原朋美。

『アメトーーク!』(テレ朝)中川家&小籔千豊&品川庄司・品川&平成ノブシコブシ吉村&銀シャリ橋本&囲碁将棋・根建&ゆったり感・中村&ヒコロヒー&ザ・マミィ酒井で「立ちトーーク」。

『NEWニューヨーク』(テレ朝)「キングオブキング」後編。

『SONGS』(NHK)に星野源。

『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)にハライチ、芳根京子、玉井詩織。

『徹子の部屋』(テレ朝)に田村淳。

『ゴジラS.P』(MX)最終回。

この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

“M-1敗者”として寄り添う千鳥の優しさ「スベって帰る新幹線でB席はキツイやろぉ?」(てれびのスキマ)

「濱家が伸びて、(ダイアン)津田さんとだいぶ差がついた」と分析するかまいたち山内(てれびのスキマ)

「かまいたち激推し芸人」に登場した蛙亭に、山内「俺らをとことん踏み台にしようとしてる?」(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」