『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』ファイナリスト21名の応援コメントキャンペーンをQJWebで実施

2021.6.5

編集=QJWeb編集部


初回の配信前から『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の紹介記事を連載しているQJWebでファイナリスト21名への応援コメントを募集するキャンペーンを実施中。

ファイナリスト21名の推薦ポイントをツイートしよう!

4月8日にスタートしたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の最終回が、6月13日(日)14時からTBS系にて生放送される。

6月3日にGYAO!で配信された#9では、ファイナルステージに進出する21名が発表された。

初回の配信前から『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の紹介記事を連載していたQJWebで、ファイナリスト21名の応援コメントキャンペーンをツイッターで実施中。

ハッシュタグ「#PRODUCE101JAPAN2_QJWeb」のついたツイートの中からコメントの一部を、6月10日配信予定の連載記事で紹介させていただく予定です。国民プロデューサーの皆さまは下記の概要を確認して、ファイナリストに残った推しの練習生の推薦ポイントをツイートして、投票につながるようにぜひアピールしてください。

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』QJWeb応援コメントキャンペーン
・ハッシュタグ「#PRODUCE101JAPAN2_QJWeb」をつけて、ファイナリスト21名の中から応援したいメンバーを名前を記載して、あなたのアピールポイントをツイートしてください。
・応援コメントの募集は【6月6日(日)23:59】までを予定しています。
・コメントの一部をQJWebの記事内で紹介させていただくことがあります。また、応援コメントは、抜粋・編集して掲載させていただく可能性がございます。
・公開設定でツイートしてください。

なお、6月5日21時の時点で、西島蓮汰、佐野雄大、池﨑理人、松田迅、飯沼アントニー、髙塚大夢、許豊凡、阪本航紀への応援コメントがありません。この練習生8人の国民プロデューサーの皆さんは、ぜひツイートお願いします。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』コロナ禍の影響も受け、40名が決定!独占写真も公開

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』デビュー圏内11名を発表!クラス分け選考もスタート

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』がいよいよスタート!選抜された60名の写真&コメントを公開

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」