2020年のゲーム界隈で話題になった作品ベスト8を順不同で紹介する。コンピューターゲーム、ボードゲーム、体験型ゲームなど、今やゲームといっても多種多様なジャンルに細分化され、それぞれが独自の発展を遂げている。可能な限り、幅広く、さまざまな潮流を取り逃さぬようにピックアップしてみた。
<2020年話題になった“ゲーム”ベスト8>
・オンラインの「リアル脱出ゲーム」(SCRAP)ほか
・『あつまれ どうぶつの森』(任天堂)
・『パンデミック』(マット・リーコック/ホビージャパン)
・「マーダーミステリー」
・『ザ・クルー:第9惑星への旅』(T.ジング/株式会社ジーピー)
・『ドミニオン』(ドナルド X.ヴァッカリーノ/ホビージャパン)
・『ゴースト・オブ・ツシマ』(Sucker Punch Productions/ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
・「PlayStation 5」(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR