CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、昨年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮..
TWICE、NiziU、JO1、BE:FIRSTなど、今人気のアイドルグループの共通点は、デビューまでの軌跡を追った“オーディション番組”出身であるということ。なぜここまでオーディション番組が人気を博しているのか、日本版と韓国版の違いはなんなのか。自身も審査員を務めた経験がある、振付師・竹中夏海氏が..
“推し活”といった言葉が市民権を得た昨今、自慢の推しについて語る機会が増えたという人も少なくありません。とはいっても、「こんなに素敵だ!」という胸の中の想いを上手に言語化することができず、歯がゆい経験をしている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、QJWebでボーイズグループの記事を中心に執..
2022年10月から放送されたドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(ABC)に揃って出演し、主題歌の『未来図』でメジャーデビューを果たした@onefive(ワンファイブ)。それぞれのメンバーが個々でも活動し、個性溢れる4人組の大注目グループだ。 その“現在”と、@onefiveが描こうとしている..
1月4日に放送された『上田と女が吠える夜』の「推しに生かされているヤツSP」に“ハロー!プロジェクトのヲタク”として出演したでか美ちゃん。番組内で語り切れなかった推しメンへの愛、オタクとして日頃心がけていることとは? 『ジョジョ』オタクの叶美香、『ヒロアカ』オタクのオカリナも… 新年明けましておめで..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『くりぃむナンタラ』 別室にいる芸人たちが、出演者の言動を遠隔操作する「人間インストール」が..
「韓国料理」と「K-POP」……切っても切り離せない関係にある、ふたつのカルチャー。本稿では韓国の食文化をより楽しむために観るべき、K-POPアイドルの動画コンテンツをご紹介。 食とアイドル、ふたつの文化による合流地点 昨今のK-POP、韓国ドラマブームに牽引されるように人気を集めているのが韓国料理..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、今年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮..
株式会社書泉(アニメイトグループ)は、「アイドルイベントの聖地」と呼ばれる書泉ブックタワー含む書泉店舗においての、2022年12月の「女性タレント写真集売上ランキング」を発表。足立梨花や日向坂46の金村美玖などがランクインした。 【関連】 驚愕の美ボディ“SNSの女王”、似鳥沙也加が1位! 写真集ラ..
メンバーそれぞれがまったく違った魅力を発揮し、常ににぎやかなエネルギーを放つハロプロの個性派集団・アンジュルム。1月2日(月・祝)からは「Hello! Project 2023 Winter 〜TWO OF US〜」がスタート。春にはツアーも予定されており、2023年もアンジュルムにとって大忙しの一..
編集部イチオシ記事
TOP アイドル ページ 20
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。