CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
幼いころに父を亡くし、母、祖父母、そしてネコたちと生きてきた歌手・タレントの中川翔子。彼女に“家族”について話を聞くと「どの家族も同じじゃないし、それでいいと思っていました」と笑顔で話してくれた。 今では当たり前となりつつある多様な家族の在り方に、幼少期から気づけた転機とはいったいなんだったのか、話..
アイドル卒業後のセカンドキャリアはさまざま。2000年代にモーニング娘。のメンバーとして活躍していた辻希美は、20歳で結婚・妊娠を発表したときに「もう芸能界で仕事はできないだろう」と覚悟をしていた、と語る。 しかし、そこから15年経った今、主婦層を中心に多くの女性たちから支持されるママタレント・イン..
90年代の社会に大きな衝撃を与えたベストセラー『完全自殺マニュアル』(太田出版)の著者・鶴見済が、「生きづらさ」問題に再びフォーカスした新刊『人間関係を半分降りる 気楽なつながりの作り方』(筑摩書房)が7月に刊行された。 友人・家族・恋人との“優しい人間関係の作り方”、その具体的な方法が記された本書..
90年代の社会に大きな衝撃を与えたベストセラー『完全自殺マニュアル』(太田出版、1993年)から約30年──。以来、現代の「生きづらさ」問題にフォーカスし続けてきた鶴見済の新刊『人間関係を半分降りる 気楽なつながりの作り方』(筑摩書房、7月1日発売)は、自身の過去に真っ向から向き合った、まさに原点回..
“女子あるある”ネタでブレイクした芸人・横澤夏子。 『R-1ぐらんぷり2016』決勝進出、『女芸人No.1決定戦 THE W 2018』準優勝などの功績を持つ彼女だが、プライベートでは2017年に結婚するまで、街コンや婚活パーティーに通う“婚活女子”としての一面も持っていた。 そんな彼女は、結婚して..
人生において、最高に面白い、最高にカッコいい、最高にダサい、最高に最高の、 そんな最高の瞬間に出会った時、 あたくしは 『ぬはーーっ!!?!』ってなる。 最高。 本当に人生は楽しい。 他人にとってはどうでもいいことだけど、 本人にとっては一生心に残る瞬間がある。 本人にとってはどうでもいいことだけど..
〈遅咲きアーティストの星〉とも言われる大石昌良。彼の人生は決して平坦なものではなく、大志を抱き生まれ育った愛媛県宇和島を飛び出して以降、さまざまな艱難辛苦を乗り越え今がある。そんな彼をどんなときも支え、温かく見守り続けた家族の存在。アニソン・シーンが誇る希代のエンターテイナー=オーイシマサヨシは、い..
父親役に実の父をキャスティングし、支配的な母親と息子の関係を描いた演劇『姿』。脚本・演出を手がけた池田亮は、アニメ『ウマ娘』やEテレ『天才てれびくんhello,』などの映像脚本も担うなど、多方面に活躍の幅を広げる注目の存在だ。過去に自身のいじめ体験をテーマに作品にしたこともある彼は、なぜ「母親」とい..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】「もっと売れたかった」って言って死ぬと思う──M-1決勝2年連続進出のオズワルドが目指す、「これまでと違うチャンピオン」とは 『人生最高レストラン』 ゲストは伊藤沙莉。..
話題沸騰中のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ)をドラマ大好きライター・大山くまおが考察する。脚本家・坂元裕二が繰り返し描いてきた「疑似家族」の出口は「まめ夫」で見つかるのか? みぞみぞしながら、今夜(6/15 夜9時30分〜)終幕を見届けたい。 【関連】『大豆田とわ子と三人の元夫』『最高..
5月18日より、東京芸術劇場シアターイーストで開幕する劇団ゆうめいの『姿』は、作・演出の池田亮が、実の両親の離婚をモチーフとした作品で、実父が俳優として出演、実母もナレーターとして参加している。アニメやTV番組、Vtuberの作家として活躍する池田が、なぜわざわざ「儲からない」と言われる演劇を作り、わざわざ自分の肉親を題材とするのか、その理由を記した。
秋田県男鹿市の伝統行事「ナマハゲ」を通して大人になりきれない男性を剥き出しにする映画『泣く子はいねぇが』が、2020年11月20日に封切られた。 1989年生まれ秋田県出身である佐藤快磨監督は、幼いころに友達の家で体験したナマハゲに着想を得て、約5年もの歳月をかけてこの映画の脚本を完成させたという。..
編集部イチオシ記事
TOP 家族の関係性
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。