CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、19歳・タレントの奥森皐月。 今月は、12月24日に放送される『M-1グランプリ2023』決勝戦への期待や、奥森自身がおもしろいと思った予選ネタを紹介する。 お笑い好きにとって、一番幸せな季節がやってきた 毎年この時期が一番幸..
新たな角度と言葉からラップミュージックに迫る文筆家・つやちゃんによる、ラップと漫才というふたつの口語芸能のクロスポイントの探求。『クイック・ジャパン』と『QJWeb』による合同連載「扇動する声帯──ラップと漫才の時代」。今回は特別編として、つやちゃんがヨネダ2000にインタビュー。“音楽的漫才”誕生..
ネットショッピングの普及などに伴い、特にコロナ禍以降は、宅配便の取り扱い個数が急増している。普段人々が何気なく利用している宅配サービス、しかしその荷物一つひとつは人の足と手によって届けられている。 2022年に結成30年を迎えたお笑いコンビ・アンバランスの黒川忠文は、最近まで芸能活動の傍ら宅配業に1..
IPPONグランプリ、リンカーン、キングオブコント、ドリームマッチ、ケータイ大喜利、あらびき団、ざっくりハイタッチ……etc 平成のお笑いを彩るメインカルチャー。この連載では、千原兄弟の座付作家として、数々のメインストリームの番組に携わる放送作家としてお笑いを作ってきた松本真一氏に、当時視聴者として..
12月11日、「太田プロライブ『月笑』2023 クライマックスシリーズ」が東京・イイノホールで開催された。クライマックスシリーズは、太田プロダクション所属芸人たちのネタライブ『月笑』の戦績を踏まえ、年間チャンピオンを決める戦いとなっている。 MCには同事務所所属のタイムマシーン3号と横山由依、そして..
2023年11月2日、ザ・ビートルズの“最後の曲”とされる「Now And Then」が世界同時配信された。オリジナルメンバー4人がそろった27年ぶりの新曲は、1980年に死去したジョン・レノンが遺したデモ・テープに、ほかのメンバーの演奏を重ねて仕上げられた。本作はどのような過程を経てリリースへと至..
平均の約100倍の“アレルギー数値”を叩き出し、0歳から30歳まで異常なほどのアレルギー反応と闘い続けてきたピン芸人・ちびシャトル。今回は、両親に「お笑い芸人になりたい」と伝えた日のことを振り返り、アレルギー持ちの自分を育ててくれた感謝を綴る。 ※本記事は、ちびシャトルさん個人の経験・感想であり、診..
動物に愛情を傾ける著名人が、「動物と人間の共生」をテーマに、“この子”との出会いや生活を通じて新たに感じたことや考えたことを紹介する連載「この子と暮らして〜Life With Animal〜」。第2回目は、甘えん坊の愛猫“かぼす”と仲よく暮らす、お笑いコンビ・ヨネダ2000の愛が登場。 かぼす、すだ..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソ村上によるファンタスチックな回顧エッセイ。『芸人雑誌』の連載を飛び出して、今回でサイバー連載第5回目。“今月のオキニのスープ”「丸ごと玉ねぎスープ」から思い出すのは、丸1年をかけた村上の壮大なダイエットの記録。その結末とは!? 今月のスー..
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、19歳・タレントの奥森皐月。 今月は、10月21日に放送された『キングオブコント』決勝戦から、全10組のネタをまとめて振り返る。 『キングオブコント2023』優勝はサルゴリラ!史上最年長&合計964点の歴代最高点【各審査員の採..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソ村上によるファンタスチックな回顧エッセイ。『芸人雑誌』の連載を飛び出して、今回でサイバー連載第4回目。“今月のオキニのスープ”「酸辣湯スープ」よろしく、Aマッソ結成当時のちょっぴり酸っぱい記憶をたどる。 今月のスープは「酸辣湯スープ」 【..
平均の約100倍の“アレルギー数値”を叩き出し、0歳から30歳まで異常なほどのアレルギー反応と闘い続けてきたピン芸人・ちびシャトル。今回は、アレルギーに悩んだ高校生時代、芸人になりたいと思った理由を振り返る。 ※本記事は、ちびシャトルさん個人の経験・感想であり、診療行為ではありません。必要な場合はご..
編集部イチオシ記事
TOP お笑い芸人 ページ 7
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。