CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
有吉弘行がパーソナリティを務める人気ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系列/毎週日曜20:00〜)、通称サンドリ。東京を含む都市圏で放送されていないにもかかわらず、ラジコプレミアム(エリアフリー)に有料登録してまで聴く人も珍しくない、ラジオ好きから熱狂的な支持を..
8月8日(日)から8月12日(木)に『FANY Online Ticket』で配信されるよしもとオススメ配信コンテンツをご紹介。今回は大人気大宮セブン定期ライブや、すゑひろがりず全国ツアー千秋楽など盛りだくさん。 8月8日(日) すゑひろがりず結成拾周年全国行脚『諸国漫遊記』東京公演 すゑ..
8月2日、「大学お笑いサークル 36歳同窓会 ~『シンパイ賞』『激レアさん』×『勇者ああああ』『マヂクリ』の原点~」と題したトークライブが東京・LOFT HEAVENで開催された。 これは、『激レアさんを連れてきた』『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞』『キョコロヒー』『秋山とパン』『中居正広..
『R-1ぐらんぷり2016』で優勝、『R-1グランプリ2021』では審査員も務めたピン芸人・ハリウッドザコシショウ。有名人の特徴を過剰に表現した「誇張ものまね」ネタで知る人は多いかもしれない。 誇張ものまね以外にも独特の芸風で繰り広げる漫談などのネタも持ち、その姿を見た人は笑いながらも、時に動揺、困..
『R-1ぐらんぷり2016』で優勝、リニューアルした『R-1グランプリ2021』では審査員も務めたハリウッドザコシショウ。2002年にコンビでの活動を休止して以来ピン芸人として、人物や架空のキャラクターなどの特徴を誇張した「誇張ものまね」や漫談をすることで知られている。 テレビのみならずあらゆるメデ..
先日、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、自身のYouTubeチャンネル『佐久間宣行のNOBROCK TV』を開設した。語るのもおこがましいが、「この人のこういう部分が観たかった」と脳髄が歓喜する絶妙なキャスティング力と企画力、『ゴッドタン』(テレビ東京)に青春時代のほとんどを奪われた私にとって佐久..
お笑い芸人による音声コンテンツが楽しめるラジオアプリGERA(ゲラ)が2020年4月7日にリリースされて、1年以上が経過した。GERAのプロダクトオーナー恩田貴大が、ラジオ業界の先輩であるニッポン放送エンターテインメント開発部のプロデューサー・石井玄に、GERAの今後と音声コンテンツの未来について相..
お笑い芸人による音声コンテンツが楽しめるラジオアプリGERA(ゲラ)がリリースされて1年以上が経過した。2021年6月12日には同アプリ内の番組『囲碁将棋の情熱スリーポイント』から生まれたイベントが東京・よしもと有楽町シアターで開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。 しかし、プロダクトオーナーを務める..
芸人の仕事をしていると「好きな仕事をやれて楽しそうだね」と言われることが結構あります。 僕はお笑いが好きで芸人になったので、その仕事をやれているのは幸せなことだと思います。しかし、芸人の仕事だけでは食べていけてないので、厳密に言うと「好きな仕事をかじれて楽しそうだね」となります。これは大きな違いです..
松本人志と浜田雅功によるお笑いコンビ「ダウンタウン」。“言わずと知れた”という前置きすらも憚られる、とてつもない影響力を持ったコンビだ。これまで創作の主導権を握る松本人志については数多の考察がなされてきた。しかし浜田雅功について、我々は言葉を尽くすことができているだろうか。 本稿では、彼がたびたび口..
ダウンタウンの松本人志。ここ30年以上の日本の“お笑い”の趨勢に最も影響を与えてきた芸人、と言って異論を唱える者はそう多くないだろう。 そんな松本人志がこれまでやってきたことに通底するある要素、また今現在彼がやっているお笑いがどういった性質のものであるのかを考えていく。 ※この記事は別媒体で公開され..
早稲田大学お笑い工房LUDO出身のGパンパンダと、慶應義塾大学お笑い道場O-keis出身の令和ロマンによる大学お笑い同世代対談。前編では、2組の出会いやプロ芸人になるまでの流れ、大学お笑いの歴史といった“彼らの今まで”について辿ったが、後編は“彼らのこれから”、そして“大学お笑いのこれから”について..
編集部イチオシ記事
TOP お笑い芸人 ページ 47
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。