くりぃむ有田が語る相方・上田やかまいたち濱家の天才性「おもしろくない話を大事に聞かなきゃダメ」(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。


『賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜』

恒例の有田とノブコブ徳井によるトーク企画「解体新笑」。漫才、はもちろんネタ合わせや練習を繰り返して作るもの。だが、理想はふたりの立ち話のように見せることだ。だから漫才で重要なのはいかに「初見のような自然さ」で話せるか。「あの大根役者の上田が、そこだけは天才的」だと有田は熱弁する。

上田のすごさは「たとえツッコミ」ではない。「あのすっとぼけがいいんだ」と。どうせこのあと、相手が変なことを言うのをわかりながら「それで、それで?」と相づちを打って、ボケた刹那「わけわかんねえわ!」とわかっているのに毎回マジで怒る。多くのツッコミ芸人は、ボケが来るのを待って、それまでの相づちを適当にしがちだが、「うちの相方は、何も起こらないことをすごく許してくれる人なの。たとえば『昨日さ、子供と遊び行ったんだよ』『おうおうおう』って。そこの『おうおうおう』をやってくれる」と。それは芸人に限らず日常会話でも大事で「おもしろい話を相手にしてほしいなと思えば思うほど、おもしろい話をするまで待っちゃダメなの。おもしろくない話を大事に聞かなきゃダメ」だと。めちゃくちゃ深い会話術の話。勉強になる。

そういった意味でも、かまいたちの『M-1』でのネタ『UFJとUSJ』を若手芸人は見直してほしいと有田はつづける。山内が「USJ」を「UFJ」と言い間違え、濱家がそれを指摘すると山内が「UFJとUSJを言い間違えちゃったんやな」と濱家が間違ったことにするネタ。それに対し「そうそう……俺じゃない」と濱家はツッコむ。有田は「あそこの瞬間だけで、濱家は天才だと思った」と絶賛する。「すぐにツッコまない。ちょっとだけ間があるの! 初めて聞いた話だから」と。「あれをちゃんとやってる人だと思うと安心してMCを任せられる」と有田が言うように、そういう技術とマインドこそ、MCに最も必要なことなのだろうと合点がいった。ひと息ついて「え、今日、学校かなんか?(笑)」と有田。めちゃくちゃコアな話で聞き入ってしまった。

『ガキの使い』

10回目となる名物企画「スマホなしで待ち合わせ」にレギュラーメンバーに加えフジモンが参戦。フジモン「ちゃんとした企画に呼んでもらってうれしいですよ。『大型犬コンテストとかイカレた企画しか呼ばれてなかったから(笑)」。

これまでの成績では一番最初に誰かと合流したのは松本が6回で最多(2位は方正の5回)。逆に一番最後に合流したのはやはり田中で4回(2位は遠藤、浜田の2回)。その田中は一番最初に合流したことは一度もない。データで見ても田中が肝だとわかる。

最初のお題は「歴史的建造物」。ここでは誰も合流できず、つづくお題は「家具屋」。移動の車中、やはり「問題は田中」という話をするなかで松本は「田中をどうレギュラーから引きずり落とすか」と笑って語る。「『ガキ』が終わるって嘘ついて。観ると思うよ、田中も。『え?終わってないやん』ってなると思うけど、さすがに言ってこんやろ?(笑)」。

新宿の大塚家具で松本、遠藤、方正が見事合流。今回も松本はトップ合流に。フジモンと浜田はニトリを選択するも場所が違い合流できず、田中はひとりIKEAに行きやはり合流できない。3人から攻められた浜田「数が多いから正しいわけちゃうからな、コラァッ!」

シンプルな企画だけど、毎回それぞれの個性が出ておもしろい。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。