ザ・マミィ林田洋平「信じられない大きさのズルズル」【QJWebカメラ部】

文・撮影=林田洋平


写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。

金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。


巣ごもりそば

昨日食べた。先週、こちらの連載でツバメの巣にウキウキしている様子を書かせていただいたが、その興奮冷めやらぬうちに、ふと入ったそば屋で見つけた。

写真=林田洋平(ザ・マミィ)

巣ごもりそば。
もう「巣」って聞くだけでワクワクしちゃう身体になっている僕は、メニューにあった「巣ごもりそば」がなんだかわからなかったけど、声高に注文した。

待っている間、どんなそばが来るのか想像をふくらませていたが、そんなことよりも、右斜め前の席でおじさん3人と若い女性ひとりが昼間から酒を飲んでいて、それが気になった。
それぞれの家族の話も出ていて、やましい関係ではないことが容易に想像できた。その女性は、主にそれぞれのおじさんの仕事の話を上手に聞きながら、ただかしこまるばかりでなく、たまに小気味よくイジってみたり、話の振り方も絶妙である。

なるほど、これは長いこと行きつけのクラブのお姉さんに違いない、と結論づけようかとしているところに、巣ごもりそばが運ばれてくる。何がどう巣ごもりなのかはわからないけど、おいしそう! 長芋に昆布、その上に温泉卵が乗っている。夏も近いこの季節にぴったりの、冷やしそば。粘り気がすごくて信じられない大きさの「ズルズル」が出てしまった。
斜め前の、きっとクラブのお姉さんと目が合う。

飲食店のテーブルはひとつの世界だ。ひとりでわからないそばを食べる僕だけの世界。3対1で昼から酒を楽しむおじさんとお姉さんの世界。目と目が合って一瞬つながった。そしてもちろん何があるでもなく、それぞれの世界に戻っていく。

僕は少しズルズルを抑えて、お姉さんはまたおじさんの話に耳を傾ける。
おそばもおいしくて、よいそば屋だった。

カメラ部サムネイル
【連載】QJWebカメラ部は月曜から土曜日まで毎日更新中です。

加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。


この記事の画像(全41枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

林田洋平(ザ・マミィ)

(はやしだ・ようへい)1992年生まれ。プロダクション人力舎所属のお笑い芸人。酒井貴士とのコンビ「ザ・マミィ」のメンバー。『キングオブコント2021』ファイナリスト。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。