写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
思わず世話をしてしまいたくなる「めっちゃかわいい」もの

我が家にある観葉植物は、前回紹介した「グルート」だけではない。「レゴ」もいる。
この場合の「レゴ」は名前でもなんでもなくて、あのブロックの「LEGO」だ。凹に凸をさして組み立てていくやつ。子どものころよく遊んだやつ。スター・ウォーズのやつとかあってすごい欲しかったやつ。
今どんな感じになってるんだろうって思って調べてみたら、まさかの観葉植物が出ててすぐ買っちゃった。LEGO好きと観葉植物好きにとってこれはまさに奇跡のコラボレーション。

めっちゃかわいい。
当たり前だけど水をやらなくていい。
でもこれだけかわいいとなると何か世話をさせてほしくなっちゃう。
水をあげたい。水をあげてあとで拭けばいいのか。
ちょっと考え中。

そもそもこれが何をモデルにしたものなのかわからず買った。上に乗っている物は南国の蝶だと信じて疑わなかった。
でもちょっと調べてみたらこれは「ストレリチア」という花で、またの名を「極楽鳥花」というらしい。
鳥だった。
最近、また新たに「胡蝶蘭」が発売されたらしい。
水あげれるモデルだといいな。
そうじゃなくても絶対、買う。

加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR