“腐り芸人”板倉も「胸打たれるわ!」若手芸人の持論「幸せは追い求めると逃げ、不幸は逃げたら追いかけてくる」(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。


『ゴッドタン』

事務所から推薦された新たな「腐り芸人」を審査する「腐り芸人オーディション」。判定するのはもちろん「腐り芸人三銃士」の岩井、板倉、ノブコブ徳井。

最初のきしたかのに対しては徳井が「自分の意見はない方は腐り芸人には無理」とバッサリ。そんな話から「壁に向かって今の自分の気持ちを吐露してみろ」と「真実の壁」ができる流れに。こうやって自然発生的に流れを作るのが本当に秀逸。

2組目はコントに定評のあるサスペンダーズ。依藤が相方の古川に対し「やる気を出そうとすると相方が怒る」と悩みを明かす。古川は「やる気を表に出すのがすごく気持ちが悪いしつまらない」「やる気があるのはいいことだけど、爪あとを残したいという気持ちが頭に血をのぼらせて冷静な判断ができなくなる」と持論を展開。

これにはひとりも「正しいことを言ってる」と納得。実際、タモリの「やる気のある者は去れ」もこのような理由からの言葉だから、古川の考えはよく理解できる。依藤は今回の収録前も「あの芸人のことを口撃したらおもしろくなるんじゃない?」と提案したというが、古川は「思ってないから言わない」と拒否。「それもいいと思うよ」というひとりに依藤「俺が間違ってます?」。

岩井も「俺も思ってないことは言わないですよ。ツッコまれたときに自分が思ってないからうまく返せない」「無理して相手に噛みつくのは絶対ほころびが出てくる。あと言葉に重みがないからなんかあんまおもしろくない」と実践的に語る。ひとりは依藤に「このままだとお前、壁行きだな」と笑う。

板倉は古川からも「腐り」要素を出そうと「実力のわりにテレビに出れてないとか不満はないの?」と尋ねるも、古川は「幸せとかポジティブなことって自分から追い求めると逃げていって、不幸は逃げたら追いかけてくる認識があって、だからテレビ出ることに対して出たいとか思わないほうが逆に舞い込んでくる」とまっすぐ語る。板倉「胸打たれるわ!(笑)」。

さらに依藤に対し本当の不満を尋ねると「ウソなしだとなんにもないです」と答えた依藤が「真実の壁」行きに。壁に向かって依藤「本当は古川が冷めててよくないみたいな感じで叩かれて盛り上がるかなと思ったけど、ウソをやっちゃいけないんだなって!」。

結果、腐り芸人オーディション「不合格」の判定に最高の笑顔で依藤「不合格でお願いします!」。

『さんまのお笑い向上委員会』

アルコ&ピース向上のためのクレームゲストとしてザコシショウ、アキラ100%、TOKYO COOLのSMA軍団。陣内らがさんまはTOKYO COOLの芸風を好きそうというが、彼ら定番のコンビギャグを見て「俺の好み間違ってる」とさんま。だが、立てつづけにギャグをやられ膝から崩れ落ちて笑うさんま「ごめん、好きかも(笑)」。

そのあと、TOKYO COOLの決めゼリフ「ヘイッ!」とザコシの「シュッ!」が繰り返されるカオスな状態。ザコシの頭をはたき制したさんま「叩かれるために帽子を脱ぐな!」。

アルピーはもともと、SMA所属。「ウチの事務所に戻ってこい」とクレーム。そして「アルピーはコントにフリがない」とザコシが誇張モノマネで手本を見せ、平子がやることに。覚悟を決め裸になると背中にはたくさんの湿布。誇張したモノマネがさらに誇張されていくのがやたらおもしろかった。

あと、誇張したアキラ100%をやるときにお盆を本人から借りるとアキラが前屈のような形になり股間を隠していたのが可笑しかった。

【関連】ヒコロヒーが今一番心配している“腐り芸人”みなみかわ、松竹破壊計画を明かす


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。