写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
がんばったぶんだけ

元気にやってますか?
僕はそろそろ春ツアーが始まるので
そわそわしている今日このごろです。
そしてスムージーにハマっています。
今日の写真は先日配信リリースが始まった、僕たちの新曲イメージVの撮影場所での写真です。
実はこの日、朝陽が出てくるシーンの撮影などもあって、めちゃくちゃ朝が早くて寒くて大変な撮影でした(笑)。でも、そのがんばりのぶん素敵な作品になりました。
日が出てくるとあったかくもなって部屋に吹き込んでくる風も気持ちくて最高な場所でした。置いてあるものも素敵なものばかりで惚れ惚れしてしまいましたね。
新曲もイメージVも素敵な仕上がりになって新しい僕たちを感じられるものになったのでぜひ一度観てみてください。
それではまた来週!!

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。加賀翔(かが屋)、前田こころ&平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR