千鳥・大悟が念願の『古河新三郎』制作 細部まで再現されたハイクオリティパロディが完成(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】ツッコミどころ満載の『逃走中』のパロディに千鳥ノブ「子供が見る夢やろ!(笑)」


『チャンスの時間』

大悟が「どうしてもやりたいドラマがある」と常々語っていた夢を叶え『古畑任三郎』の”新作”を制作。「ごぶさたしております」と真っ黒な背景にツートン青木扮する古畑ならぬ古河新三郎が現れる。

「突然ですが今、世の中はお笑いブームです」と独白を始め「ただお笑いタレントといいましても皆さん得意なことはさまざまで漫才、コント、一発ギャグ……一見とっつきやすそうですけど手を出すと危険なのがものまねだそうで──」と例のオープニングのタイトルバックが始まる完コピ。

物語はもちろん大悟が説教中に、きしたかの高野を押し倒して殺してしまって始まる倒叙形式。そこに自転車に乗って古河がやってきたり、西澤アナに会って大喜びするミーハーっぷりを見せたり、自殺と聞いて「どこから飛び降りたんですか?」と口を滑らせ「なんで飛び降り自殺だとわかったんですか」と問い詰められたりと古畑あるある満載。

当然、ドラマ終盤には暗転しカメラに向かって「やはり高野さんは自殺なんかではありませんでした」「ヒントはほとんど吸われていないアメスピとネタ。漫才のネタ、そして寿司屋のネタ」「解決編はこのあとすぐ」と語り出す。

しかも、大悟が犯人である根拠となるのもその日披露した漫才の中にあるという三谷幸喜っぽさ。エンディングの余韻まで再現した古畑ファン垂涎のハイクオリティのパロディだった。シリーズ化してほしい。

『野田レーザーの逆算』

野田はまた「チクショー逆算」。「ソフトクリームダッシュOLでした~」という下の句を出題するとザ・マミィ林田が一発で正解を叩き出す。野田は「顔白くなってない?」と驚くが、即答も想定内。

「欲しがるだろうなと逆算」してもう1問準備していたと今度は「シロヌリガオチクショウコウメでした~」を出題。これにカズレーザーが即答。「コウメ・ハイ」に突入したカズは予備問題も一発で当ててしまう。

コウメでわちゃわちゃする面々がおもしろい。けど、「チクショー逆算」は、いつものコウメの突拍子もないものは問題にできないし、「調子がいい」コウメのちょっと理論的なものはすぐ当たってしまうという難しさがある。

カズも再び「Wikipedia逆算」。今回はパネラーが出したワードからその場で問題を作り「マンホール」から「牛タン」までリンクで辿り着く最短ルートを予想。

野田は前回同様、「マンホール→家出→宮城県→牛タン」とかなり無理めな手を選び、逆に浮所は「マンホール→鉄→鉄分→血液→人間→舌→タン→牛タン」と小刻みに並べる。性格がよく出る。

林田は「マンホール→アメリカ→メジャーリーグ→イチロー→牛タン」と手堅さと飛躍を併せ持った解答。この日の林田は全編冴えていた。


明日観たい番組:『アメトーーク!』で「家飲み楽しい芸人」など

『クセがスゴいネタGP』(フジ)アキナ、AMEMIYA、エハラマサヒロ、加藤礼愛&久保田かずのぶ、カミナリ、神奈月&にゃんごすたー、くっきー!、コウイチTV、コロコロチキチキペッパーズ、スリムクラブ、せいや、粗品。

『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)おぎやはぎ小木&アンジャ児嶋、ぼる塾。

『アメトーーク!』(テレ朝)「家飲み楽しい芸人」かまいたち濱家&博多華丸&フットボールアワー後藤&ブラックマヨネーズ小杉&銀シャリ橋本&霜降り明星せいや。

『アウト×デラックス』(フジ)に、大黒摩季。

『NEWニューヨーク』(テレ朝)「相席スタート山添 スキャンダル記者会見」。

『野田レーザーの逆算』(テレ朝)「仮面逆算」「悲しいとき逆算」。

『SONGS』(NHK)に、薬師丸ひろ子。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。