『THE FIRST』を終えた今、RANが目指す“唯一無二の表現者”「自分にしかできないことはたくさんある」【『あの日のTHE FIRST』レポート#6】


生まれ変わって始まった“新しい人生”

“クリエイティブ審査NEO”では、REIKOと組んだユニット「RanRei」として、音楽を感じて楽しむ「Just FUN‘ky」を作り上げたRAN。“課題曲審査”では「チームOne」のメンバーとして儚くも底知れぬオーラを放ち、パフォーマンスの輝きを増した。

[THE FIRST 最終審査 / ステージ映像] Shining One / Team One (レオ、リョウキ、ラン、レイ、シュント)

──「Shining One」をパフォーマンスしてみていかがでしたか?

RAN 人生のターニングポイントというか、自分が一番変わった瞬間だったかな。アーティストとしての完成形に近づけていると、身をもって実感したパフォーマンスが「Shining One」の本番のときだったんです。

最終審査を経て、ボーイズグループのオーディションからの落選が決まってしまったRAN。つづけてSKY-HIからトレーニーの話を持ちかけられたとき、絞り出したような声で「よろしくお願いします」と頭を下げていた彼が、今思うこととは──。

──『THE FIRST』とはなんですか?

RAN “新しい人生”ですかね。『THE FIRST』がなかったら知らなかったこともあるし、「自分ってこんなことができるんだ!」って思えたのも仲間やSKY-HIさん、支えてくれた皆さんのおかげなので。本当に生まれ変われたようです。

──オーディションが終わった今の気持ちを聞かせてください。

RAN 『THE FIRST』を通して、自分を魅せることがいかに難しいか実感しました。まずは魅せ方をコントロールして、しっかりと自分のベストパフォーマンスを出せるようになること。自分を魅せられるようになれば、僕にもBE:FIRSTのメンバーに負けないくらいのオーラがあると思うので。それを実現するために、これからもどんどん練習していきます。

そして、オーディションを見てくださった方やアドバイスをしてくださった方、支えてくださった方に、恩返しをしていきたい。成長した暁には、しっかりパフォーマンスができるアーティストとしてデビューを飾れたらなと思っています。

RANのサングラス事件!?

この記事の画像(全92枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

BE:FIRST、MANATOが語ったオーディションの成果「音楽をする仲間と出会えた“人生の宝物”」【『あの日のTHE FIRST』レポート#5】

『THE FIRST』発のボーイズグループ「BE:FIRST」インタビュー「僕らにはSKY-HIさんが目指すものを叶える義務がある」

SKY-HIが今、新会社とボーイズグループを作る理由。大切なのは未来へバトンをつなぐこと

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売