借金を「絆」、浮気を「寄り道」と表現する相席スタート山添(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】鈴木もぐら×岡野陽一のYouTube番組『くずパチ』で人生の真理を知る


『さんまのお笑い向上委員会』

岡野陽一、ヒコロヒー、相席スタート山添による「金借りスクワッド」が登場。借金は債務者と債権者、共に成長できると切々と説く岡野にフジモンが「ネズミ講やったら?」と提案すると岡野は「僕は借金一本で」とキッパリ言い放つ。

そんな岡野に飯尾が「借金がふくらんだ人が季節を感じなくなったって聞いたけど」と言うと、「パチンコ屋というのはいつも一定の気温に保たれてるんです」と見事な返し。「夏が一番寒いので気をつけてください(笑)」。

借金を「絆」、浮気を「寄り道」と表現する山添は、「借金額と幸せは、比例するのです」「僕は人から借りた絆は、全部ギャンブルにつぎ込むんですね」と教祖っぽく語る。

ヒコロヒーにお金を貸してくれと言われても、1万円しか貸さなかった3時のヒロイン・福田はその理由を「絶対返ってこないっていう確証があって」と語る。「『貸して』って言ってきたとき、家賃滞納して裁判してたんですよ。そんな人に貸されへんから!」と暴露され、ヒコロヒー「意外と裁判になるんすよね(笑)」。

元彼にも借金をしていたから一時、復縁したというヒコロヒーのエピソードに福田は「売春やん!」と痛烈なツッコミ。「ネズミ講」やら「売春」やらなかなかバラエティでは聞かない単語が飛び交った。

『ゴッドタン』

ニューヨーク、鬼越トマホーク、ヒコロヒー、岡野陽一による「気づいちゃった発表会」の第3回。「ちょっとずつ売れてきて気づいちゃったんですけど、もう『ゴッドタン』出ても意味ねぇっす」と屋敷がキレッキレ。

「ニューヨークは鬼越トマホークをどこかで切ろうとしている」という金ちゃんには「今年になって景色が変わった。そこに鬼越はいない」と言い切り、「一番ムズい番組は『ケンミンSHOW』。ただの食レポIPPONグランプリ」だと、出た人にだけわかる実感を語る。

さらには「結局、梅沢富美男が誰よりも爆笑をかっさらう」と的確なフリオチで番組にグルーヴを生む梅沢富美男を評すると、劇団ひとりも「あの人、芸人に対して毒づくけど『つまんない』って言わない。こっちにも『ジジイ、コノヤロー』とか言わせてくれる」と絶賛。

クズキャラが私生活で恥ずかしくなってきたという岡野を含め、4組それぞれが昨年とは「景色が変わった」感じが如実に表れてて、その変化がおもしろかった。

『さまぁ~ず論』

「番組を終わらせない努力はあったりするのか」という問いに、三村「終わりそうな気配を少しでも感じたら、いったんスタッフに『終わる?』って思い切って聞いてみる」、大竹「『何このリニューアル? 終わる?』って」。

「だいたいイジったときは終わるときだから」と答えるふたりは、「リニューアルに口出しするのか?」と聞かれ「『変えないほうがいいよ』って基本的には言う。これがおもしろいから始まったのに」と大竹。

三村「『終わるか終わんないかわかんないで、延命のために変えるんだったらこのまま変えないで死なせてくれ』って」
大竹「いっつも言う、それは。ディレクターに『本当にやりたいのか?』って聞く。『お前がおもしろいと思うんならやりますよ』っていう。それで終わったら、『ほらな』とは言わない」

明日観たい番組:『さまぁ~ず論』に見取り図

『激レアさん』(テレ朝)、「極々平和な一家だったのに家族が次々とボディビルダーになってしまったので、50歳で筋トレを始めてみたら2年で日本一になった主婦」。

『しくじり先生』(テレ朝)、「ついに担任若林が初授業」。

『ソウドリ』(TBS)、コウテイvsジェラードンvsネルソンズ。

『さまぁ~ず論』(テレ朝)に見取り図。

『トゲアリトゲナシトゲトゲ』(テレ朝)、「伝説の芸人を語る夜」。

千葉雄大・主演『いいね!光源氏くん し~ずん2』(NHK)開始。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。