『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』コロナ禍の影響も受け、40名が決定!独占写真も公開


60名の運命を左右する「第1回順位発表式」

「第1回順位発表式」は40位の発表を残し、39位から順に1位へとカウントダウンするかたちで進められていった。

自分の名前が呼ばれるのを待つ練習生たち (c)LAPONE ENTERTAINMENT

最初に名前を呼ばれたのが、39位の松本旭平。「セクシーな眼差しと漂う色気、唯一無二の存在」とコメントが読まれた時点で、「旭平君?」とざわつく練習生。実際に名前を呼ばれた際には、ホッとした表情を浮かべていた。

国民プロデューサー代表のナインティナインが練習生の名前を呼ぶたび、順位を振られた席が順々に埋まっていく。それぞれが最後まで諦めることなく、自分の名前が呼ばれる瞬間を今か今かと待ち望んでいた。

(c)LAPONE ENTERTAINMENT

ガムシャラに全力でトップへ

「ここからは、今最もデビューに近い順位にいる練習生11人を発表します」と緊張感ある言葉が会場にこだまし、運命の瞬間が刻まれていく。

暫定メンバーとして、最初に名前を呼ばれたのは飯沼アントニー(11位)だ。「前の順位より下がってしまって悔しい気持ちもあるけれど、楽しむ気持ちを忘れずに上だけ目指してがんばっていきたいです」と心中を告白。揺るがぬ決意を口にする表情は、とても大人びていた。

11位:飯沼アントニー(QJWeb独占公開写真) (c)LAPONE ENTERTAINMENT

そのあとも、大久保波留(10位)、後藤威尊(9位)、髙塚大夢(8位)と次々に順位が発表されていく。

10位:大久保波留(QJWeb独占公開写真) (c)LAPONE ENTERTAINMENT
9位:後藤威尊(QJWeb独占公開写真) (c)LAPONE ENTERTAINMENT
8位:髙塚大夢(QJWeb独占公開写真) (c)LAPONE ENTERTAINMENT
7位:佐野雄大(QJWeb独占公開写真) (c)LAPONE ENTERTAINMENT

4位で名前が呼ばれた西洸人は、「こんな高い順位に導いてくれた国民プロデューサーの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいですが、僕は自分の実力がまだデビュー圏内ではないと思っています。だからもっともっと上を目指していきたいです」と涙ながらに想いを語った。

ラストふたりに残ったのは、常にトップ争いをつづけている田島将吾と木村柾哉。お互いに思っていることを聞かれると、木村は「たじの実力は計り知れない」と賛美を送り、田島は「柾哉君がいるからこそ成長できる」と敬意を示す。ライバルとして仲間として、切磋琢磨していることを感じ取るにはじゅうぶん過ぎる瞬間だった。

長い“ため”のあと「木村柾哉」と1位で名前がコールされると、安堵の表情を浮かべ深々とお辞儀をする木村。「順位に見合う実力をつけていきたい」と静かな闘志を燃やすと共に「DU Quintetの創がチームのみんなにくれたミサンガが(最終メンバー発表日の)6月13日に切れることを願って」と、仲間へも想いを馳せる。

1位の木村に拍手する田島将吾と、結果に感謝して深くお辞儀する木村柾哉 (c)LAPONE ENTERTAINMENT

一方の田島は「皆さんの想いが僕の力になっている。そのぶん、責任もすごく感じているので、国民プロデューサーや練習生の想いに応えられるように努力をつづけたい」と心に堅く誓った。

(c)LAPONE ENTERTAINMENT
1位になった木村柾哉 (c)LAPONE ENTERTAINMENT

1〜39位まで順位が発表され、いよいよ最後の1席となる40位の発表だ。「候補者ふたりを発表します」と告げ、スクリーンに映し出されたのは内田正紀と髙橋航大。40位で「内田正紀」とコールされると、内田は硬く祈っていた手をゆるませ瞳に涙を浮かべる。「上には39人の高い壁がありますが、こうやって最後の40位として滑りこませていただいて、今まで落ちていった練習生を背負う責任が僕にはある。がむしゃらに全力で努力してトップを目指していきたい」とぶれぬ想いを語った。

(c)LAPONE ENTERTAINMENT

のしかかるコロナ禍という現実

この記事の画像(全16枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』デビュー圏内11名を発表!クラス分け選考もスタート

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』がいよいよスタート!選抜された60名の写真&コメントを公開

JO1、デビューから354日の成長。オンラインライブ『STARLIGHT DELUXE』で感じさせた“無限大”の可能性

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」