三谷紬アナ、くりぃむ有田&上田の“操作”で真壁も驚くプロレスマニアに(てれびのスキマ)


昨日観た番組、そこで得た気づきを綴る連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日更新中の“てれびのスキマ”によるテレビ鑑賞記録です。


『にゅーくりぃむ』

『新日ちゃん。』とコラボで、番組を担当しているがプロレス初心者の三谷アナに、有田と上田が遠隔指示する「人間インストール」企画。

鬼越トマホークが司会の「プロレス愛王決定戦」に真壁刀義、寺川アナと一緒に参加する三谷アナ。着させられたという新日本プロレスのジャンパーのマークを指して「何の柄ですか?」ととぼけると、「言葉に気をつけろよ」とすごむ真壁。

その直後に、新日のTシャツについて「誰がデザインしたか知ってますか?」と聞き、自ら「小鉄さんです」と答え、旗揚げ戦のときに作ったなどのディテールを話していく。付け焼き刃で勉強したと思ったのだろう、坂井は「その日のメインイベントは?」と意地悪な質問。だが、くりぃむのふたりが操作する三谷アナは「猪木vsカール・ゴッチ」と即答。

「まさか、猪木が旗揚げ戦で負けたんです」と詳しく語ると「嘘だろ……」と驚愕する坂井。金ちゃんも「今のは台本にも一切なく、坂井が適当にアドリブで言ったやつ」と舌を巻く。「でも、SANADA選手がイケメンだから大好きです!」と三谷アナがミーハーファンを装うと、金ちゃん「むちゃくちゃ怖い女だよ!」。

それぞれが新日本出身のレスラーについてうんちくを言う合う企画では「ベビーオイルがあまりなかった当時、猪木は何を塗っていたか」と、真壁が質問形式でうんちくを言う。

そこで「ひまわりナッツですか?」と、猪木がブラジルから輸入販売した健康食品というマニアックな解答をし、真壁を唖然とさせる。さらに、油というワードからペールワンとの対戦の話へと広げていく。真壁「お前、情報がすごすぎて入ってこねえ!」。

最初は明らかにナメていた女性に次々と打ち負かされていく男性陣の表情が可笑しい。女性で一番プロレスに詳しいと言われているライガーさんの奥さんと対戦したらいいんじゃないか、と坂井。

この「人間インストール」企画はいつも悪ふざけに寄りすぎていて、正直あまりうまく行ってないなあという印象だったけど、今回は本当にただただ詳しくなるという真っ当な方向だったのが、逆におもしろさを生んでいてハネていた。

あと、橋本vs小川の「負けたら即引退SP」のとき、中学生だった坂井は橋本に千羽鶴を折って送ったそう。それを主導した当時13歳の少年が『新日ちゃん。』で現在プロデューサーを務めている米川Pだという素敵な情報も。

『かりそめ天国』

ラーメンの話題から「タモリさんが行ってる店って、なんでおいしそうなの?」「俺も何軒か行ってるのよ。タモリさんが来るって言ってるから」という有吉。南麻布のラーメン店「盛運亭」と西麻布の「赤のれん」が紹介され、「タモリさんはやっぱり“グルメだ”って認識されてるんだなって感じはする」と語ってから、「『渡部がオススメ』はさ、ちょっと食べログで点数高いだけでしょって」とやっぱり渡部の名前を出す有吉。毎回のように名前を出すことに「ホントに好きね」と笑うマツコ。有吉「なんで豊洲でバイトして叩かれてるんだよ! かわいそうに。なんでもかんでもかよ!」。

加齢による変化の話題では、若い人を見ると「首のシワなくていいなあ」と思ってしまうという久保田アナに、「外見すごい気にするもんね。僕ら外見で戦ったことがないから、そもそもそんなところは気にならないのよ」、「そこで戦ってるから、加齢していくことってツラくなっていくんじゃない」と有吉。

加齢することによるポジティブな要素を探し、有吉は「雨の歩道歩いてて、前から同じような年齢のやつ来たら絶対傘なんて譲らなかった。バッチーン!ってぶつかってたけど、今は、スイって(譲る)」と語ると、マツコも「でも、優しくなるよね。やっぱ怒るって体力使うじゃん」と同調。

有吉「嫌な言い方すると、諦めちゃうしね」、マツコ「全部、諦め。『こんなもんだろう』とか、『これ言ったって解決しないじゃん』とか」。でも傘を避けるのを5回も繰り返すとさすがに腹立つと有吉が言うと、マツコは「強いほうの人間が避けるのよ」。


今日観たい番組:『その女、ジルバ』最終回など

『勇者ああああ』(テレ東)は「野田フレンドパーク」後半戦。

『LIFE!』(NHK)東北SP。鈴木京香。

『お笑い向上委員会』(フジ)は「ニッチェ近藤&番組P結婚式」。

『ゴッドタン』(テレ東)はかまいたち、ニューヨーク、錦鯉で「コンビ愛確かめ選手権」。

『人生最高レストラン』(TBS)に矢部浩之。

『伯山カレンの反省だ!!』(テレ朝)に笑福亭鶴瓶。

『その女、ジルバ』(フジ)、『ここは今から倫理です。』(NHK)、『書けないッ!?』(テレ朝)最終回。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。